この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/08/12
【転びます、轢かれます笑】シドニーで歩行者が意識すべきこと

【転びます、轢かれます笑】シドニーで歩行者が意識すべきこと

会員ID:5SJpG4WF

会員ID:5SJpG4WF

この記事は約3分で読めます
要約
Hello, Mate! 現在、シドニーでワーキングホリデーをしています🐨 今回は横断歩道と歩行者道路の歩き方についてご紹介します。 こちらに来て、私は車に轢かれかけたり、人とぶつかりそうになったことがあるので,知っておくと不意の事故を防げるかも…!?です。笑

海外の交通事情はかなりアグレッシブ?🚗

これを読んでくださっているフォロワッサンはきっと、海外に興味があったりする方が多いのではないでしょうか。そんなみなさんなら、もしかするとご存知かもしれませんが,海外の交通事情は少しアグレッシブです。笑

例えば…

・車の運転手さんのクラクションが日本に比べて長い&音が大きい

・バスは急発進,急停車することが多い

・道にスイカやバナナの皮が落ちている🍌

・段差が多い

そのため、車に轢かれかけたり、転びかけたり、人とぶつかりかけたりと私も色々リスキーなことがありました笑

そのため、今回はできるだけ安全にシドニーで生活&旅をするための「歩き方」をご紹介しようと思います。

横断歩道を安全に歩こう🚥

まずは、こちらで安全に横断歩道を渡る方法についてご紹介します。

こちらの横断歩道は日本と同じく、歩行者のための押しボタンがあります。押してからしばらくすると、日本と同じように青信号に変わります。…ここまでは普通ですが,こちらの青信号は一瞬で赤点滅に変わります!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:5SJpG4WF

投稿者情報

会員ID:5SJpG4WF

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:vrziFDUr
    会員ID:vrziFDUr
    2024/12/15

    横断歩道が短いのは知らなかったら怖いですね😱 交通事故に遭っては、せっかくの旅行が台無しになるので、道中(特に歩きスマホしがち💦)は気をつけようと思いました✊

    会員ID:5SJpG4WF

    投稿者

    2024/12/15

    ぴーねさん!コメント嬉しいです、ありがとうございます💐私はこないだ自転車で転んで、右手首を骨折しちゃいました。今も十分に仕事ができていなくてワーホリに少し悔いが残っている状況です。健康第一です!シドニーに来られた際は安全第一で観光を楽しんでください!(切実😂)

    会員ID:5SJpG4WF

    投稿者

  • 会員ID:rhyQMqal
    会員ID:rhyQMqal
    2024/08/13

    当時はあまり気にしない感じだったけど文で起こすと『そうだったかぁ〜』って改めて思い返せました。自分がSydneyでシェアしてた時はあまり信号の無いエリアだったので早い点滅にも気付きづらかったのかもね。素晴らしい👏👏👏投稿ありがとう。

    会員ID:5SJpG4WF

    投稿者

    2024/08/14

    ハッティーさん!コメントありがとうございます💐そうなんですね!確かに信号のないエリアだと気づきにくいかもです🧐わたしは最初、衝撃すぎて、「轢かれる…!!!!!」とスーツケースくんをゴロゴロしながら走りました🤣

    会員ID:5SJpG4WF

    投稿者

  • 会員ID:zQqRTGNo
    会員ID:zQqRTGNo
    2024/08/12

    カナダもそういう場所ありました笑笑 私も当時うーんと思っていたのですが今回ウズベキスタンに行ったらこれもまだマシな方でした。ウズベクは、道路は土。歩くところのすぐ隣に砂山がありそこにゴミがいっぱい捨てられておりそれを猫が漁っている……整備なんか全然です。笑 少し外を見て見たら全然違う世界が広がっているものですね。日本の良さが知れるという点ではめいふるさんも良い経験してますね✨️ 今後とも気をつけてください🤕

    会員ID:5SJpG4WF

    投稿者

    2024/08/12

    カナダもそうなんですね!「整然なんか全然」に全て込められていますね🤣日本から出てみて分かること、日本にないところを知れたかなと思ってます〜!きゅうりさん、コメントありがとうございます💐

    会員ID:5SJpG4WF

    投稿者