この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/08/13
- 更新日:2024/08/14

高配当株を選ぶとき、IRバンクで過去の配当額をチェックする方も多いと思いますが、リーマンショックの時の配当額って出てないことが多いんですよね…
学長の動画でもチェックしておきたい項目として紹介されていましたが、調べられずにスルーしていた方もいるのではないでしょうか?(私です😭)
この記事では、リーマンショック時の配当額の調べ方を2つ解説します。
1つ目は超簡単で簡易的に確認できるやり方で、2つ目は少しステップを踏むけど詳細に調べられるやり方です。
①配当金チェッカーで調べる方法
配当の推移の確認だけで良ければ、配当金チェッカーというサイトで簡単に調べられます。
配当金チェッカー
例として、KDDI【9433】を調べてみます。配当金チェッカーを開いたら下の方にスクロール。
上記の画像の位置にある検索窓にティッカーコードか銘柄名を入力し、銘柄名をクリックするだけです。2019年で更新が止まっていますが、過去の配当金の推移を確認するだけなら十分使えます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください