この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/08/12
- 更新日:2024/09/09

この記事は約5分で読めます
要約
🗽米国株に投資するか、🌏全世界株に投資するか。
これは投資を始めるときに、誰もがぶち当たる問題です。
この記事では、2つを比較し、どちらが初心者にお勧めか紹介します。
メリットとデメリットを知って後悔のない選択をしましょうね😊
🗽米国株(S&P500)に投資するか、🌏全世界株(オルカン)に投資するか。
これは投資を始めるときに、誰もがぶち当たる問題です。
それで悩んで投資を始められない😭。
もしくは投資は始めたけど、本当にこれで良かったか不安😱。
この記事では、この2つを比較し、どちらが初心者にお勧めか紹介します。
どんな選択でもメリットとデメリットは伴います。
それを知って選択することが大事ですね。
過去10年では米国株が最強
下図は米国株式(S&P500指数)と全世界株式の過去10年のパフォーマンスを比較したグラフです。
2011年10月末を100として指数化しています。
画像引用元:全世界株vs米国株~S&P500指数に死角はあるか?~ | 楽天証券
青色の線の米国株は10年間で5倍以上も成長し、緑色の線の全世界株式も3倍以上成長しました。
🌏100万円が10年後に350万円になったら嬉しい!
🗽100万円が10年後に536万円になったら、もっと嬉しい!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください