- 投稿日:2024/10/18
- 更新日:2025/07/03

この記事は約5分で読めます
要約
ジブリパークに興味はあるけど…
チケットの種類多すぎじゃね?
という方の疑問に答えます。
そもそもジブリパークって?
2005年に開催された愛・地球博記念公園内にジブリのテーマパークとして2022年11月1日に開業しました。
この時完成したのが「ジブリの大倉庫」「青春の丘」「どんどこ森」の3エリアです。
最終的には2023年11月に「もののけの里」が2024年3月には「魔女の谷」が開業し、合計5つのエリアがジブリパークとして公園敷地内に点在しています。
ジブリパークは、広大な愛・地球博記念公園(モリコロパーク)の中に5つのエリアが点在する、スタジオジブリ作品の世界を表現した公園施設です。ゆっくりとさんぽをしながら、いろんな楽しみ方を見つけてください。
ジブリパーク公式HP
各エリアについて
2022年11月にオープンしたエリアの中で最も注目されていたのは「ジブリの大倉庫」
テレビでも何度も紹介されていたタイル貼りの大階段や映画の主人公になりきれるなりきり名場面展があるのはこちらです。ネコバスもいます笑

続きは、リベシティにログインしてからお読みください