この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/08/13
- 更新日:2024/08/18

この記事は約5分で読めます
要約
稼ぐ力に必要な発想を刺激してくれる情報源を3つ紹介します。
どれも興味深いかつエンタメ性溢れるものです。
サンプルもあるので、より具体的なイメージを持って内容を読み進められます。
有料サービスで元を取れるかは自分次第
稼ぐ力。それを考えるのが難しい。軌道に乗せるのが難しい。自分のモチベーションを維持するのが難しい。
そんな自分を支えるツールとして、私が特に気に入っている有料サービス(安価)を3つご紹介します。記事の具体的な例も載せているので、ご参考までにどうぞ。学長も良く言われていますが、これらを利用して元を取れるかは自分次第です。自分の頭で考えてみましょう!
サービス紹介
西野亮廣エンタメ研究所(サイト)[980円 /1ヶ月]
言わずと知れた、日本最大級のオンラインサロンです。詳細はサイトリンクから読んでください。私がこれをお勧めしたい理由は三つです。
①読んでいて"エンタメとしても"面白い。すぐに読める。
②毎日1記事必ず更新されるので、気づきがある。もちろん読まなくても良い。
③オンラインサロンなので、リベシティーのようにコミュニティとして活用できる(むしろそちらがメインの人も多い)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください