この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/08/14
次こそ失敗しない!食費を絶対に予算内におさめる方法

次こそ失敗しない!食費を絶対に予算内におさめる方法

会員ID:kkRrWxv1

会員ID:kkRrWxv1

この記事は約3分で読めます
要約
食費が膨らんで家計が圧迫している人へ向けて、食費を絶対に予算内におさめる方法を紹介しています。1ヶ月が5週間あると仮定し、現金で管理します。

読んでいただいたあとに、一言でもコメントいただけたらうれしいです。

予算は決めたけど、、、

家計管理を始めて、食費が多すぎるなと気づいた方も多いと思います。

でも、その額で長年生活してきたから、その金額に慣れてしまっていて、なかなか予算内で生活するのは難しいですよね。

私はそもそも人間というものは意志の力ではどうにもできないと思っています。

例えば、食費を予算内におさめるぞ!って思うだけでは、何も変わりません。

人間の行動を変えるには仕組みが大事です。

私が実践してきた仕組みをご紹介します。

1ヶ月を5週間とする

1ヶ月を5週間と考えて予算を考えます。

例えば、

1ヶ月5万円の予算なら、

5万円÷5週間=1万円

となります。

5週間にするのは余裕を持たせるためです。

たとえば、月の1週目が3日しかないとします。

すると、その1週目は3日で1万円使えます。

この余裕があるときに、米やうどん、パン、パスタなどの主食を買います。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:kkRrWxv1

投稿者情報

会員ID:kkRrWxv1

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:DWyk67yw
    会員ID:DWyk67yw
    2024/11/26

    5週に設定するの良いですね。 予算オーバになってもなんだかんだと言い訳してます💦 参考にさせてもらって頑張りたいです!

    2024/11/27

    5週にするのいいですよ!余裕ができるんでー!!予算オーバーなら、そもそもの予算設定が無理なのかも?私は調整してましたー!

    会員ID:kkRrWxv1

    投稿者

  • 会員ID:gvJUwKMt
    会員ID:gvJUwKMt
    2024/08/14

    ご褒美システム、めっちゃ良いですね!! がぜんやる気が出ました。 なかなか思いつかない発想ですね〜 問題はアルコールをどう管理するかやけど・・・😅

    会員ID:kkRrWxv1

    投稿者

    2024/08/14

    はっちさん、ありがとうございます! アルコールも予算を決めたらいいんですよー✨1ヶ月分まとめ買いも使いすぎ防止にありやけど、私はそうするとあるだけ飲んでしまうんで、予算を握りしめて1本ずつ買うと思います。笑

    会員ID:kkRrWxv1

    投稿者