この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/08/15

一度は経験「ガソリンスタンドあるある」
皆さんは、こんな経験ありませんか?😞
自分の車でない、レンタカーや家族、友人の車を運転した時に、
「ガソリンの給油口どっちだっけなー??」とわからず
窓やドアを開けて確認👀
「あっ、こっちーねー!よっこらしょ」と。
けど、今からお伝えすることをを覚えておけば、
今後は無駄なく給油が可能になります😃
※地元で40年間、車屋を営業している父が教えてくれたノウハウです🚗
感覚値ですが、
100人いたら、2,3人しか知らないんじゃないかな?と言ってました。笑
※父の感覚なので、あくまで正式なデータではありません🙏
ただ、車を持っている人も、持ってない人も知って得するノウハウです⛽️
確認方法
運転席のメーターパネルから確認ができます!
ガソリンメーターの矢印⛽️「▶︎」を見るだけで、一発でわかります!
この画像の車であれば、給油口は「右」です。
例えば、この車であれば・・・🚗
アルファード
⛽️◀️マークということは、やはり給油口も左ですね!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください