この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/08/15
金属アレルギーになってしまって後悔した事

金属アレルギーになってしまって後悔した事

  • 4
  • -
会員ID:FEAwD9Dt

会員ID:FEAwD9Dt

この記事は約1分で読めます
要約
金属アレルギーなってしまって後悔した事

金属アレルギーになったのは

ピアスを1度開けた時はなんともなかったのですが

ピアスを開けるとずっとしていないと

そのうち穴は閉じてしまいます

やめておけばいいのに

また、ピアスを開けてしまいました

1度目は自分で針で開けました

2度目は病院に行き開けてもらいました

毎日、消毒はしていたのですが

膿んでしまいました

その時、病院に行けばよかったのですが

行きませんでした

ピアスやネックレスをしていて

汗をかくと金属などと反応して

金属アレルギーになると後で知りました

それから金属アレルギーになって

一番困ったのが

歯です

奥歯に金属を入れるのに

金でなければ入れられない

皮膚科のアレルギー検査でわかりました

金は柔らかいので奥歯には向いていないそうです

セラミックも奥歯には向いていない

そんな訳で

金属アレルギーになると大変です

汗をかくこの季節は

なるべく

アクセサリーは控えめにするのがいいのかなと

思い投稿しました

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:FEAwD9Dt

投稿者情報

会員ID:FEAwD9Dt

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません