この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/08/16
  • 更新日:2024/08/16
漫画制作の仕事がしたい!と思った時にしたこと2ステップ

漫画制作の仕事がしたい!と思った時にしたこと2ステップ

会員ID:78m0gDwb

会員ID:78m0gDwb

この記事は約5分で読めます

どうも、フリーランスイラストレーター・漫画家のサクライです。

今回は、
・独学、未経験からイラストのお仕事を始めた私が
・漫画制作のお仕事をしたいと思ってから案件獲得のためにしたこと2ステップ
についてお話ししたいと思います。

やってみて、実際に効果ありだった方法をご紹介するので、
・「漫画制作の仕事がしたい!」
・「独学、未経験からの案件獲得のためのヒントを知りたい!」
という方は、ぜひ読んでみてください☺

結論

早速結論から。
私がしたことは、以下の2つです。

・Instagramに自作エッセイ漫画を投稿した
・Instagramで投稿した漫画を作品例にして、ココナラで漫画制作の受注を開始した

私は過去の記事「イラストで稼ぐ」ための、本当に本当のファーストステップで、イラストで稼ぐためのファーストステップとして「まず何で稼ぐのか、ジャンルを決める」というお話をしました。

このジャンル決めが、この時の私で言うと漫画制作だったわけです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:78m0gDwb

投稿者情報

会員ID:78m0gDwb

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:ZsGSCzcw
    会員ID:ZsGSCzcw
    2024/08/16

    とてもとても参考になりました☺️ パソコンでのイラスト作成、インスタへの投稿を始めたばかりで💦 投稿の先にある世界が具体的に見えてきて、目指す方向性も見えてきたような安心感があります☺️ 本当にありがとうございました✨

    会員ID:78m0gDwb

    投稿者

    2024/08/16

    レビューありがとうございます! とっても励みになります😭✨ インスタ投稿を始められたばかりなんですね! 投稿の先に目指すものがハッキリしていると継続のパワーにもなるので、参考になる部分があって良かったです☺️✨

    会員ID:78m0gDwb

    投稿者