この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/08/18
- 更新日:2024/09/23

我が家のプリンターを処分した経緯
リベシティに入って、あまり使っていなかったプリンターをメルカリで売りました。(ジャンク品扱いで3000円。送料と手間を考えると破棄の方が手っ取り早いかもしれません😅)
プリンターのランニングコストは?
新しくプリンター購入しようとすると、
🔸プリンターの本体代は安くて5,000円〜
🔸プリンターのインクは1セット4,000円〜
🔸プリンターを5年使用、年1回インク交換すると月416円〜
※ご家庭により使用状況が異なると思います。
🔹コンビニ印刷は1枚10円〜、アプリ使用して印刷すると30円〜。
仕事で必要な書類は職場で印刷できるため、私用で文書印刷が必要な機会は月1回あるかどうかです。
私用でのプリンター使用は、ほぼ年賀状だけ。
その年賀状も、印刷が手間なので自宅で印刷せず近年はアプリで作っています。
トータルで考えれば、新しくプリンターを買い替えるより安く、コンビニコピー機印刷の方が物が減らせていいかも💡と思い、今に至ります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください