この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/08/18

こんにちは。
【現役小学校教員】のりまつです。
私は教員になる前に、3年間ひきこもりを経験しています。この、「ひこもりから社会復帰した経験」で学んだことをお伝えします。
・同様のお悩みで苦しんでいる方、そのご家族
・不登校のお子さんがいらっしゃる方
・大きな挫折を味わい、くじけそうな方
そんな方々を勇気づけたい、と思い、この記事を書かせていただきました。
この記事では
・ひきこもりの経緯
・どのようにひきこもりから教員になったか
についてお伝えします。
結論から言うと
・家族の見守り
・スモールステップで成長
この2つがポイントになりました。
参考になれば嬉しいです。
なぜひきこもりになった?
アメリカでの講師経験
大学卒業後
・アメリカ、オハイオ州
・現地小学校(アメリカ人の子どもが行く学校)で
・日本文化紹介の講師(ボランティア)
・8ヶ月(2003.10月〜2004年5月)
させていただきました。
英語が好きで、中学・高校の教員免許も英語です。
将来教員になりたいと考え、そのための勉強として渡米しました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください