この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/08/17

1社目
高校卒業後地元の会社に就職。県外に配属後3年勤務。転勤&結婚(予定)で地元に帰郷。が、戻ってから2週間したら別れた。その時車から流れてきたのがKREVAの「スタート」〜G・O・O・D・B・Y・Eきっと今がいいタイミング〜何回もこの歌詞に救われ、そして転職人生がスタートした
2社目
転職理由は、今度はホントに結婚。家から夏45分、冬90分かかる工場。7時〜19時の二交代制。年間休日70日前後。今思えばよくここに入ったと思うがいい経験だった。妻と相談しもう少し家にいてほしいと言われ転職を決意。
3社目
あわないから1ヶ月でやめた。金属加工の工場。未経験OKとかいてあり、条件も悪くない。何事も挑戦とおもい応募し無事採用された。しかしよめない図面、はじめましての機械、手厚いOJTは1週間。頑張ってみたが無理だと思い退職を決意。我ながら転職の思い切りだけはいい(当時結婚1ヶ月)
4社目
会社の合併とやりたいことがみつかり転職。唯一ここはやめないほうがよかったと後悔した時がある。仲間にも恵まれ、評価も十分だった。これからもっと良くしようと、思ってた矢先、尊敬する上司と先輩がやめた。なんか不安と焦りがでる。自分を見つめ直し「営業」に挑戦したいと思い転職を決意。この会社で評価された実績や、主体的に取り組んで経験した、成功と失敗から得られた自信は非常に役に立った。そしてこの不安は的中した。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください