- 投稿日:2025/08/13
- 更新日:2025/08/14

私、失敗しないので
今の仕事は楽しいですか?
何を基準に選びましたか?
給料?
待遇?
勤務場所?
忘れてはならないのが
成長産業かどうか?
えー!なにそれ、難しいじゃん
と言われそうですが
そもそも、就職とはなんぞや?の話ですが
私は
個別株投資
だと思ってます。
なにそれー!?
ますますわかんなーい!
と言われそうですが
お給料をもらうには
まず、その会社が儲かってなければならないわけです
当たり前じゃーん
いやいやいや、考えてもみてください
あんまり儲かってないけど人は要る
そんな会社は五万とあります。
そんな企業に就職したら
☠まず全体的に余裕がない
☠休みは少なめ
☠社員の善意あるいは我慢に頼る(サービス残業など)
☠社員を育てる余裕もない
☠長時間労働
☠人間関係が悪い
☠優秀な人材ほど辞めていく
…
書ききれないほどのデメリット
延々と続く負のスパイラル
もしかしたら、心当たりのある職場に今
いるかも知れません。
その企業が悪なのかと考えると
ちょっと違うのではないか?と思います。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください