この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/08/17
  • 更新日:2024/09/19
「サービス付き高齢者向け住宅」ってどんな所?

「サービス付き高齢者向け住宅」ってどんな所?

会員ID:Q137yDIn

会員ID:Q137yDIn

この記事は約3分で読めます
要約
皆さん「サービス付き高齢者住宅」って聞いたことはありませんか? 「サービス付き」の「高齢者住宅」???なんだかイメージがわかない…だけどどんな所か興味はある方! ぜひ、ちょっとした豆知識として参考になればいいなと思います!

★自己紹介★

初めまして、りゃーたと申します。現在は家事代行サービスで掃除・整理整頓を個人事業主で行いながら、訪問介護事業所にも登録しヘルパーも継続中です。

兵庫県でサービス付き高齢者住宅の『サービス提供責任者』をしておりました。

『サービス提供責任者』は管理者とは別のポジションで、現場で他の職員と同じように介護も行いながら様々な介護に関する事務作業および、介護職員の代表として家族様やケアマネジャーさんとのやり取りを行う「窓口」の様な立場となります。

★サービス付き高齢者住宅ってどんな所?★

サ高住.png

まずは見た目ですが、マンション?施設?といったような建物が多いです。


●ちなみに…介護士の間ではサービス付き高齢者住宅の事を名前が長いので

『サ高住』(さこうじゅう)と呼びます。もしかしたらケアマネさんとお話

している時に「??」となった事があるのではないしょうか?

●建物内はマンションのような、個室が並んだ造りになっています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Q137yDIn

投稿者情報

会員ID:Q137yDIn

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:k3FciLIS
    会員ID:k3FciLIS
    2024/09/16

    サ高住はデイサービスに出かけて行けるんですね! 母が介護付有料老人ホームに入居しており、もう少し自立度の高い施設を検討中のため参考になりました。ありがとうございました😊

    会員ID:Q137yDIn

    投稿者

    2024/09/16

    makiさん、レビューありがとうございます😊そうなんです。本来、サ高住からデイもデイケアも行けますよ!ただ施設によって介護保険の点数次第で日数や利用時間を制限されたりはあるかも知れませんので見学時に要確認ですよ!

    会員ID:Q137yDIn

    投稿者

  • 会員ID:4ea4sGCV
    会員ID:4ea4sGCV
    2024/08/18

    内部の写真がついていて、とてもわかりやすかったです。ありがとうございます。

    会員ID:Q137yDIn

    投稿者