この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/08/17
- 更新日:2024/09/19

★自己紹介★
初めまして、りゃーたと申します。現在は家事代行サービスで掃除・整理整頓を個人事業主で行いながら、訪問介護事業所にも登録しヘルパーも継続中です。
兵庫県でサービス付き高齢者住宅の『サービス提供責任者』をしておりました。
『サービス提供責任者』は管理者とは別のポジションで、現場で他の職員と同じように介護も行いながら様々な介護に関する事務作業および、介護職員の代表として家族様やケアマネジャーさんとのやり取りを行う「窓口」の様な立場となります。
★サービス付き高齢者住宅ってどんな所?★
まずは見た目ですが、マンション?施設?といったような建物が多いです。
●ちなみに…介護士の間ではサービス付き高齢者住宅の事を名前が長いので
『サ高住』(さこうじゅう)と呼びます。もしかしたらケアマネさんとお話
している時に「??」となった事があるのではないしょうか?
●建物内はマンションのような、個室が並んだ造りになっています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください