• 投稿日:2024/08/19
  • 更新日:2025/01/21
Macの困った②!!Win→Macになってから文字が打ちにくい人これやってみて

Macの困った②!!Win→Macになってから文字が打ちにくい人これやってみて

会員ID:nTwpWAnc

会員ID:nTwpWAnc

この記事は約3分で読めます
要約
【 ライブ変換を切って、Windows風設定してもまだ違和感ある人向け 】 Macの変換って、なんだかちょっと違和感あって使いにくい・・・ そう思ったのは私だけではないと思います 特にWindowsからMacに来たばかりの方は、快適になると思うので、ぜひやってみてください♫

はじめに

記事を見ていただきありがとうございます

Macになってから勝手に変換されていく現象に困っている方は
🟠 まずはこちらの設定をお試しください→

もんじゅアイコン (200 x 200 px).png初めまして!

もんじゅと申します

このアイコンの方は我が家のアイドル、フクロモモンガで可愛いのプロ
「もふ丸」さんです
いちご 1/4 かけを持っていらっしゃいます🍓

Macで文字を入力した時に、勝手に変換されていく現象に困り果てるも、使いにくさを我慢しながら使っていました


勝手に変換される問題は解決したものの、Macの変換が今までのWindowsとだいぶ違くて慣れない問題を解決していきます

同じことでお悩みの方の一助になればと思い投稿しました

🟠 こちらの記事ではoviceで使えるスタンプをお配りしています❣️

✅ Google日本語入力をインストールしよう

こちら、学長もおすすめしている設定なので、興味ある方はぜひ❤️

1.jpg🟠 ここからGoole日本語入力ページへ飛ぶ→

🟠 Mac版をダウンロードを左クリック

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:nTwpWAnc

投稿者情報

会員ID:nTwpWAnc

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(8
  • 会員ID:ofR17s4q
    会員ID:ofR17s4q
    2024/12/02

    もんじゅさん、とても分かりやすい記事をありがとうございます! 自分もWindows→Macに最近なったばっかりで、打ちにくい問題が発生しておりました😅 自分に合った設定でライティングスキルも伸ばしていければと思います!

    会員ID:nTwpWAnc

    投稿者

    2024/12/02

    むよよさん! レビューありがとうございます❤️ ライズ変換以外にも、Macって「ことえり」なんだ!とか、使ってみないとわからないことたくさんでした💦 Winだと、googleメインで使ってるので慣れるのにちょっとコツいりますよね😥 お役に立てたら幸いです❤️❤️❤️

    会員ID:nTwpWAnc

    投稿者

  • 会員ID:SXFW8Upr
    会員ID:SXFW8Upr
    2024/10/01

    画像が多くで、とても分かりやすい内容でした☺️ 記事がきれいにまとめられていて、参考になります。 ありがとうございました✨

    会員ID:nTwpWAnc

    投稿者

    2024/10/01

    まりんりんさん❤️ わかりやすいとおっしゃってもらえて、とってもとっても嬉しいです!! この記事に辿り着いて、レビューまで下さって、ありがとうございました😆

    会員ID:nTwpWAnc

    投稿者

  • 会員ID:zJ6V9gA0
    会員ID:zJ6V9gA0
    2024/09/15

    お詳しいですね! 「ことえり」という言葉をこの記事で初めて聞きました(笑) 手順をひとつひとつ丁寧に記載いただいているので、とてもわかりやすかったです😊

    会員ID:nTwpWAnc

    投稿者

    2024/09/15

    まいたけさ、、レビューありがとうございます! ことえりってMacの標準なんでしょうか🤔 ATOKの方はなつかしいな〜という感覚なのですが・・・ わからないことがたくさんあって、日々勉強ですね💦 わかりやすかったとおっしゃっていただけて、うれしいでいっぱいです!

    会員ID:nTwpWAnc

    投稿者

  • 会員ID:jAHgVdoc
    会員ID:jAHgVdoc
    2024/09/10

    もんじゅさんいつもありがとうございます!✨ 手順通りにやったことで、青い🟦シリーズを確認できました🫡 この機会に設定を見直せたので、さらにMacを使いこなせそうです!🙏

    会員ID:nTwpWAnc

    投稿者

    2024/09/10

    うっまーさんレビューありがとうございます!! 🟦シリーズの使い勝手は、お好み次第ですが、お役に立てれば幸いです❤️ いつも、声を届けてくれてありがとうございます!!

    会員ID:nTwpWAnc

    投稿者

  • 会員ID:X7QZJus6
    会員ID:X7QZJus6
    2024/08/22

    Windowsユーザーの目線からのMacOSへの微妙なハードルが、このシリーズ記事を読んで下がりました♪ オフィスに行くためにMacbookを買うつもりでしたが、操作性の違いから、慣れる前にお高い文鎮になるんじゃないかな~?と後回しになってました💦 やはりオフィスデビューする前にMacbook必要ってことで、購入したらこちらの設定をするようにします♪ ありがとうございます。

    会員ID:nTwpWAnc

    投稿者

    2024/08/22

    もふ太さぁん😆❤️ コメントありがとうございます!! ここで同期の方見るとなんでか泣きたくなるような嬉しさがあります🥹 私も完全Winなのですが、それができる人はMacすぐ使えるから心配無用です! 逆にDellが、asusが、mouseがとか、メーカー固有の心配なくなりました

    会員ID:nTwpWAnc

    投稿者

  • 会員ID:UQrr5Bez
    会員ID:UQrr5Bez
    2024/08/21

    Macの困った①に続いてMacの困った②を完了しました。 パソコン初心者でも分かりやすく、画面で確認が出来るところが諦めずに設定する事ができました。随分使い易くなりました。 ありがとうございます。

    会員ID:nTwpWAnc

    投稿者

    2024/08/22

    こちらもコメントと、設定してくれてありがとうございます!!😆❤️ こちらの設定は、好みがわかれるのと、Macのキーボード設定に多少慣れてきていると、そちらの方が使いやすい場合があるので、やっぱり前の方がいいなーとなったら、直したり、色々使って見てください❤️

    会員ID:nTwpWAnc

    投稿者

  • 会員ID:k2YBrWFV
    会員ID:k2YBrWFV
    2024/08/19

    今朝①と②の記事を発見してやっと設定しました。設定したらとっても快適です。ありがとうございました(^^)

    会員ID:nTwpWAnc

    投稿者

    2024/08/19

    私の記事を発見していただき、とってもうれしいです! 私もMacになって勝手に変換されてほんと戸惑いました💦 お役に立てて、よかったです❤️ コメントありがとうございました!

    会員ID:nTwpWAnc

    投稿者

  • 会員ID:xNBGYR5I
    会員ID:xNBGYR5I
    2024/08/19

    とても入力しやすくなりました! 結構なストレスを抱えていたので、助かりました。 ありがとうございます。

    会員ID:nTwpWAnc

    投稿者

    2024/08/19

    コメントありがとうございます! お役にたてたならすごく嬉しいです😆❤️ 便利な機能なのかもしれないですが、慣れないとしんどいですよね💦 コメントはげみになります!

    会員ID:nTwpWAnc

    投稿者