この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/08/27
  • 更新日:2024/09/01
初めてのジム選び、これさえ気をつければ大丈夫!

初めてのジム選び、これさえ気をつければ大丈夫!

会員ID:sJoavVly

会員ID:sJoavVly

この記事は約10分で読めます
要約
こんな人へ向けての記事になります。 ・どのジムが自分に合っているか知りたい ・ジム通い挫折しないか不安 自分に合ったジム選びは、トレーニングの継続やダイエットの成功を達成するうえで必須事項です。 この記事では初めてのジム選びで気をつけるべきポイントを述べます。

ジムの種類について

スポーツジムには大きく分けて民間ジム市営(区営)ジムの2種類があります。

民間ジムは企業が運営しており、市営(区営)ジムは市や区が運営しています。

民間ジムの特徴

民間ジムは充実じた設備や多様なサービスを提供しているのが特徴です。

特徴①豊富な設備

民間ジムには、最新のトレーニングマシンやフリーウェイト(ベンチプレスとか)、有酸素運動用機器(ランニングマシン等)が揃っています。

また、プールやジャグジー、サウナ、スタジオ等の付帯設備がある施設があるのも特徴です。

特徴②多様なプログラムがある

ヨガ、ピラティス、ボクササイズなど多彩なグループレッスンを提供しているジムもあるので、筋トレや走るのが苦手な人でも楽しく継続できます。

特徴③パーソナルトレーニングを受けられる

資格を持ったトレーナーから個々人に合ったトレーニングプログラム受けられるジムもあります。

各々の目標や目的にあったトレーニングメニューを作成し、マンツーマンでサポートが受けられるため、効率よく目標を達成できます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:sJoavVly

投稿者情報

会員ID:sJoavVly

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:KgJVqY62
    会員ID:KgJVqY62
    2024/08/27

    ジムに関して、とてもわかりやすい説明でした!ありがとうございます😄✨

    会員ID:sJoavVly

    投稿者