- 投稿日:2025/01/08
- 更新日:2025/01/21

こんにちは(*´∀`)。。かたちです!
生活リズムを整えることは、自分の健康状態を見つめ直すということです。
ここでは、
生活リズムの整え方って?
よい生活リズムって?
をお伝えします💤
生活リズムを整える
生活リズムを整えることは、リベ活を充実させる以前に、健康に生きることにつながります。
体内のホルモン分泌によって、私たちは約24時間の「起きる🌅・寝る💤」の生活リズムが繰り返されています。
このホルモン分泌を整えることが、生活リズムを整えること、さらには健康に過ごすことにつながります。
厚生労働省:「生活習慣病予防のための健康情報サイト」より
https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/dictionary/heart/yk-039.html
文部科学省が行った「児童生徒の問題行動・不登校に関する調査」では、
不登校の要因として、「昼夜逆転など生活リズムが大きく乱れた」と答えた小中学生の割合は約5人に1人。高等学校では約4人に1人。だそうです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください