- 投稿日:2024/08/19
- 更新日:2025/09/22

子どもの金融教育の始めどき
リベシティにいらっしゃるパパさん・ママさんならきっと、「 子どもの金融教育の始めどき 」について考えられたことがあると思います。
🤔 おこづかいを渡すようになったら?
🤔 小学校に入ったら?
各ご家庭でそれぞれのお考えがあると思いますが、いつから? の答えはきっと「 パパさん・ママさんが、思いついたとき 」。今すぐにでも始められることがあります。
我が家のケース
「 金融教育 」というと、なんだか堅苦しくて、難しく感じますよね。
でも、我が家で行なっている取り組みは、そんなに難しいものではなくて、極めて簡単・シンプルです。
1. 誕生日に、財布とおこづかい帳をプレゼントする
現在、小学3年生( 9歳 )の娘が、4歳の誕生日を迎えた年に、プレゼントとして財布とおこづかい帳を贈りました。
と言っても、当時の娘は文字を書くことができなかったので、私がお金の出入りを説明しながら代筆していました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください