この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/08/19
【初心者向け画像付き解説】デュアルディスプレイの接続・画面設定方法(Windows版)

【初心者向け画像付き解説】デュアルディスプレイの接続・画面設定方法(Windows版)

  • 1
  • -
会員ID:qRUqKFne

会員ID:qRUqKFne

この記事は約2分で読めます
要約
デュアルディスプレイが作業効率上がるって聞いて、意を決して買ってみたけど...。 ・接続の仕方が分からない💦 ・画面設定の仕方が分からない💦 という方向けの解説です😊 「物理的に接続する」と「パソコン上の設定」の2つのパートに分けて画像をつけて解説します!

👨「デュアルディスプレイをとりいれてみたくて、モニターは買ったけど、設定がよくわからん💦」

👩「そもそも、どうやってパソコンとつなぐの?💦」

という方向けのつなぎ方ガイドです!

※(今回はWindowsPC向けですのでご承知おき下さい。

  反響があれば、Mac版も作りますのでコメント頂けると幸いです)


1.【物理的接続】パソコンとディスプレイを接続

購入したモニターによってパソコンとつなぐための端子(コードの先端)が異なります。

1.【HDMI端子】の場合

adpDSC_2017.jpg

  HDMI端子を差込口に差しパソコンに接続する。

316794.png

2.【タイプC端子】の場合

29798777_m.jpg

  タイプC端子を差込口に差しパソコンに接続する。

Macbookpro2017-034_TP_V.jpg

3.【VGA端子】の場合

30128604_s.jpg

  VGA端子を差込口に差しパソコンに接続する。

22782959.png

※注意書き(パソコンがVGAに非対応の場合)

 よしよしの使っている古いモニターは付属端子がVGAでしたが、

 買い替えたパソコンがVGAは非対応でした💦

 なので、HDMI-VGA変換アダプターを使って接続しています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:qRUqKFne

投稿者情報

会員ID:qRUqKFne

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません