この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/08/25
- 更新日:2024/08/25

この記事は約4分で読めます
要約
この投稿はあくまでも私の個人の体験談です。
私は、30歳手前で歯列矯正をしました😃
偶然、歯医者さんに「歯列矯正した方がいいですよ」と勧められました。
歯列矯正した方がいいのか悩んでいる方にお届けできればと思い投稿しました。
参考になれば嬉しいです👏
「歯医者さんいかないとな〜」「なんだか歯が痛い😨」と思うことがあり
偶然、近所の歯医者さんにいきました。
その時の問診表に
「治して欲しいところは全て直したい」
「保険の範囲内でお願いしたい」
「最低限で良い」
と記載しててあり、⭕️をつけるように言われたことが印象的でした・・・
私は「治して欲しいところは全て・・・」というところに⭕️をしました。
その時は、虫歯があり歯石除去と虫歯の治療が終わった後に
「噛み合わせが悪いですね。矯正した方がいいですよ。歯磨きとかやりにくくないですか?』とその時の先生に言われました。
私自身何も、考えてなかったので・・・・
「えっ?そうなの?」状態でした。。。
言われるまで何も気にしてなかった・・・
何の自覚症状もなかったんですよね💦
でも、ふっと思いましたが
食べる時によーくほっぺたを噛んだりしていたことに気づきました。
それも噛み合わせからが原因とも説明を受けました😰
・ワイヤーでの矯正になること

続きは、リベシティにログインしてからお読みください