この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/08/20
目標を立てろと言われて、もう耳にタコができるほど聞かされている、という方もいるでしょう。でも、素晴らしい目標を立てられていますか?実は、私も目標を立てるのが苦手です。夏休みの目標を立てても、三日後には何を立てたか忘れてしまうことがよくあります。
では、どんな目標が良いのでしょうか?その答えは意外とシンプルです。それは、あなたが本当に達成したい目標です。「そんなの当たり前だ」と思うかもしれません。でも、ちょっと考えてみてください。昔、「世界征服」や「ハーレム」など、子どもらしく大きな夢を持っていたことはありませんか?その頃は、無邪気に何でも可能だと思えていたはずです。しかし、大人になるにつれて「給料1万円アップ」や「習い事を続ける」など、現実的で無難な目標に変わっていませんか?
もちろん、そういった目標を持つことも大切ですが、それが本当にあなたが心から叶えたい目標でしょうか?大切なのは、「できる」目標ではなく、「叶えたい」目標を立てることです。現状の自分では達成できそうにない目標を掲げたとき、脳は初めて本気で「どうすればその目標を達成できるか」を考え始めます。それが、目標達成の本当のスタート地点です。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください