- 投稿日:2024/08/20
- 更新日:2024/12/10

はじめに
こんにちは、おますです🌸
私は5才と0才の子どもを持つ現在育休中のワーママです。
第2子妊娠前はフルタイムで勤務しており、平日夜はワンオペで大忙し。
それでも仕事・家事・育児を両立できたのはある本のおかげでした。
その本から学んだ3つのことをこちらの記事で共有させていただきます。
結論
ワーママはる(尾石晴)さんの『ライフシフト習慣術』という本を読んで、3つのことを学び、実践しました。
・物事に対する思考を変える
・自分に対する評価方式を変える
・物事に取り組む準備段階を変える
以下にそれぞれのポイントについて解説していきますので、ぜひ最後までお読みいただけたら嬉しいです♪
ワーママはる(尾石晴)さんとは?
パプちゃんに聞いてみると、こんな答えが返ってきました。
ワーママはること尾石晴さんは、自身のワーキングマザーとしての経験と、幅広い学びを組み合わせて、多くの人々に役立つ情報を提供している人物と言えます。
Perplexityより

続きは、リベシティにログインしてからお読みください