この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/08/21
- 更新日:2024/08/21

この記事は約5分で読めます
要約
数年の経験でも、他業界のニッチな分野で自分の経験を使って働くと快適に働けることがあります。
例えば、自分が「飲食店運営」の経験があるとします。
街中では大変で出来ないかもしれないけど「遊園地」の中で求められていたら、自分の「飲食店運営」の経験は渇望されてるものに変わります。
こんにちは、えいすけです!
現在は独立して別の仕事をしていますが、20代の頃に経験した転職の方法が皆さんの参考になると思い、転職体験談を共有します。
転職を考えている方は、既に経験した仕事があるかと思います。
仕事自体は好きだけど「人間関係」や「条件面」で転職を考えている方には、この記事が何かしらのヒントになるかもしれません。
一方で、経験した仕事が自分にしっくりこなかった方には、別のスキルを探すことをお勧めします。
この場合、この記事が参考になるかどうかは微妙かもしれません。
自分の略歴でちょっとホッとしてほしい
まずは、私の略歴を少し紹介します。
2000年:高校卒業→就職
2000~2003年:職歴1:設備管理・ビルメンテナンス業(約2年半)
2004~2006年:職歴2:研究所で研究職アシスタント業(約2年半)
2006~2009年:職歴3:研究所でプラントエンジニア業(約3年)
以降の職歴は今回の内容に関係ないので省略します。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください