• 投稿日:2024/08/21
  • 更新日:2025/09/29
超個人的解釈 「稼ぐ力」を高めるための10ヵ条 第1ヵ条 実践編

超個人的解釈 「稼ぐ力」を高めるための10ヵ条 第1ヵ条 実践編

アジカベ@AIストックフォト

アジカベ@AIストックフォト

この記事は約12分で読めます
要約
自己投資を通じて「稼ぐ力」を高めるには、金額だけでなく時間も重要です。行動を起こさなければ結果は得られず、適切な投資行動が必要です。高額なコンサルではなく、実践を重視することが月利5万円達成に繋がります。 自己投資を方針を見直し、具体的な行動を促すチェックリストを提供しています。

自己紹介

早速ですが、目次から☆☆☆まで読み飛ばしてもOKです(笑)

以下、自己紹介を含みます。

私は、リベシティのお陰で間違いなく人生が良くなりました。
その感謝の想いをどのように形にするのかを考えていました。

応援会員、何かのチャット立ち上げ、勉強会実施、チャット内で初心者への質問サポートなど、できることは色々と浮かびます。


私なりに考えた結果、ノウハウ図書館の場を活用することにしました。


学長/リベでの学びを、「超個人的な実践/経験」を通して私なりに咀嚼し、より具体的・実践的に表現することで、読み手がさらに行動できるようにしたいと考えました。

学長/リベの発信を、即行動に繋ぐ潤滑油のような役目になれば幸いです。

 **********************************

自己紹介

国内製薬企業 営業15年

会社の先輩に学長Youtubeの紹介をうけたのが出会いです。

2020年 家計管理、投資、副業も経験なし

2021年 シティ入会 大学奨学金・負債400万でスタート

貯めると増やす力に一通り着手、完了して、

2022年 稼ぐ力の副業にチャレンジしました。

 

最初、全く成果がでずに傷を負いながら進みました。

(いまから考えると、大した傷ではないのですが苦笑)

 

4か月間 ブログ/継続せず断念

半年以上 せどり準備/長期不用品売り。準備がながい!(笑)

半年間  楽天Pせどり/資金管理できず、良く分からなくなって断念

 1年間も芽がでず(笑)

心も折れかけていましたが・・・転機がありました。

 

世界No1のスパチャ額を樹立した、学長年末ライブでの熱量に触れて再度本気で5万稼ぐことを決意。このときの人生初スパチャが、自己を奮い立たせる意味で一番良い投資だったかもです(笑)

 

結果が付いてきたのは、この日がきっかけでした。

・・・以降、詳細はプロフィール欄に譲ります

**********************************

 

☆☆☆

本日の内容

さて、本日の内容は、「稼ぐ力」を高めるための10ヵ条の活用方法を、咀嚼します。

特に今回は1ヵ条目の、自分こそが「最大の資本」と認識せよ。自己投資を怠るな。について深堀りします。

 

リベの方針を踏まえ、読み手は下記を想定しています。

 

①    家計管理が既に終わっている人

②    投資を始めている人(インデックスや高配当)

先日(2024/8)の暴落にも影響しないメンタルをもっていた人(笑)

③    そのうえで、もっと資産形成のスピードを上げたい!!と強く思う人

 

これから「稼ぐ力」に挑戦すると決めた人、でも月5万円は稼げていない人、稼ぐ行動は始めたけど稼げるのか、まだイメージができずに自信が持てない人

そんな方に届けたいと思います。

 

稼ぐ10ヵ条とは何か

前提を揃えるため、稼ぐ10ヵ条とは何かについて、全体像を下記ご参照ください。

【誰でも月5万円稼げる!】「稼ぐ力」を高めるための10カ条を解説 | リベラルアーツ大学 (liberaluni.com)

 

御覧になりましたか??

では、早速いきましょう。

 

①    自分こそが「最大の資本」と認識せよ。自己投資を怠るな。

 

この第1ヵ条のチェックリストは下記ですね。

Q1:最近あなたがおこなった「自己投資」の内容と、それにかけた金額を教えてください。

*自己投資とは1年以内にキャッシュが生まれると想定した投資のこと

 

超個人的解釈

早速、超個人的な解釈です。

 チェックリストを字面だけで判断すると、「何にお金を使ったのか、何にお金を使うのか」という視点で考えていくでしょう。もう1つ加えた方が良い視点があると感じます。

それは「時間」です。

 

つまり、Q1を言い直した(新)Q1は、

(新)Q1:最近あなたがおこなった「自己投資」の内容と、それにかけた金額と時間を教えてください。です。

 

何にいくら投資するかは、稼ぐ力を高めるためにとても重要なのですが、

それと同じくらい、何にどれだけ時間をかけたか?を自身に問うことが大切です。

 

私が、副業をはじめた後、すぐに稼ぐことができなかったのは、詰まるところ自身の副業への稼働時間が足りなかったことが主な原因でした。ブログもせどりも其々半年程度でした。しかも、せどりでは実際の仕入れ時間や仕入れ量はとても少なかった。

 

(新)Q1で伝えたい私からのメッセージは、

金額をかけても時間を使う(行動)をしなければ何も生まれない。反対に、大きな金額をかけずとも行動すれば、稼げる可能性があるし、行動の過程で金額をかけるべき投資対象もより明確に理解できる。ということです。

 

時間を使う、行動することの大切さを実感いただくため、皆さんに質問です。

皆さんが、既に経験し実績があるだろうことで例を挙げます。

 

さて、皆さんの感覚に近いのはどちらですか?

例1)

・リベシティに入るため、応援会員○○円~を払ったから△△円の資産ができた。

・リベシティに入り、無料会員、応援会員期間(金額)関係なく宿題リストをやったから、△△円の資産ができた。

 

例2)

・通信費の見直しのために、回線業者に繋ぐ「電話代を先出し」したので〇円削減できた。

・回線業者に「電話を掛けて交渉した」から〇円削減した。

 

いかがでしょうか。

私は後者(時間をかけて行動したから結果がでた)と解釈する方が、稼ぐことにより直結する考えかと思います。

もしかすると異論あるかもしれませんが(笑)

 

たまに大きな費用を払ったから、もったいない想いで、実践したら稼げたという話を聞きます。まさに「お金をかけた」こと自体が、稼ぐきっかけにすぎず、「行動した」ことにより稼ぐことができたという言葉かと思います。

 

以上の通り、より良い自己投資ができているか?を自身に問いかける際には、投資金額とともに投資時間も併せて考える必要があります。

 

投資金額と投資時間の関係(イメージ図)

スライド1.JPG上図のように、金額と時間のどちらかの投資量に極端に振る場合では、稼ぐ力を高める上で筋が悪いと言えます。

 

時間をかけず、多大な金額から先に投資する行為は、リスクを取りすぎていて致命傷にもなりえますし、その反対では、これまでの考え方や行動を大きく変えることができずに、新しいチャレンジにならず、時給も上がらない状況となりえます。

 

つまり、これらの間にあるゾーン「適切な投資行動」を取ることが必要といえます。

これは、6ヵ条目の「適正なリスクを取る」考え方にも繋がります。

リスクを取りすぎることも、現状維持の延長で考えるのも稼ぐ上では筋が悪いのです。

 

「月利5万円の山」の登頂するために

あなたは今、「月利5万円の山」の登頂を目指しています。

「月利5万円の山」をハイキング気分で登れるレベルの山としてイメージしてみましょう。

「月利5万円の山」を登頂する上での適切な投資行動とは、適切な装備(服装や靴、水など一定の投資金額)を準備することであり、過剰な装備(雪山用の装備)は不要です。

そして適切な装備があっても登りつづける(投資時間をかける)ことでしかゴールにはたどりつくことができません。

 

さらに、(学長もよく言われますが)月利5万円を達成したら、大概の場合、そこでは止まりません。

それは月利5万円の山を登頂すれば、月利10万円の山が見えてきて、攻略できるルートがあることに気づくからです。

月利5万円の山を登ったことで鍛えられた体力や経験値もあるので、スタート時点では困難だった月利10万円の登山コースに次は進むことができます。

 

(2024年8月時点:私自身はまだ月利20万程度なので、想像の部分もありますが)

さらに登り続ける中で、例えばロープウェイという手段(外注、組織化など)に気づくことや、常人では登れないような雪山や火山(稼ぐ力が爆発!)にも挑戦することができるのではないかと思います。

 

高額コンサルがなぜ不要なのか

さらに、先ほどのイメージ図では、なぜ月利5万(脱初心者)を目指すのに、高額コンサルがなぜ不要なのかについて改めて理解を促します。


再度、皆さんに問いかけますが、「高いお金を払ったから」稼げるようになるのでしょうか。

私自身は有料スクールを受けた経験はありません。

同時に、コンサルを実施している人、それを受けたいと思う人を否定する気持ちもありません。


ただ、少数ながらも私が知る限りですが、コンサルを受けたあとに稼げるようになった人は、寝る間も惜しんで努力していますし、お金を払ったからではなく投資する時間を、何とか確保できたから稼げるようになったと感じます。

いわゆる、学長がいう「コンサルがなくても稼げた」人達なのかなと思います。

 高額なお金を支払わなくても、自身の行動力とともにリベシティの優良な環境、情報によって稼ぐことは十分できると思います。


以上の通り、

自己投資には投資金額だけではなく、投資時間に思いを巡らせることも大切だということを、私なりに咀嚼してお伝えしました。


それでもお金を投資することも重要な意味

では、金額のことをベースに問いかけた元々のQ1、学長の第1ヵ条は不十分だったのかというと、そういうことではないと理解しています。

むしろ、これから稼ぐ力を高める上では、とても意義がある問いかけと考えています。

 

前提として、「稼ぐ力」を高めるための10ヵ条は「超初心者向け」として発信されています。

 

つまり、この10ヵ条が対象になる多くの人は、家計管理を終えて節約意識が強く、かつ、本業では被雇用者で保証された状態にいる人が多い、私も含めて、そういう背景をもつ人たちです。

(イメージ図でのスタートにいる状態)

 

この状況からマインドチェンジして、事業収入を得るための大きな一歩を踏み出すには、お金を使って自己投資する重要性を問いかける必要があり、効果的な問いだったと思います。


事業収入において、お金を先出しすることはとても重要なのです。


これを強調する理由の1つは、稼ぐ力をつけていく初期では、本業の時給の方がむしろ良いために、副業にお金や時間を使えない、身動きができなくなることは、本当にあるあるだからです。


ちなみに、私はせどり初期は時給はマイナスでした(笑)

 

この現象は「時給思考の罠」として、学長も既に発信されています。

https://youtu.be/bAuoThfJIEQ?si=Gj-g6g9Cy8_H-e3G

適切な投資対象にお金を使い、新しいチャレンジをすることは、いま手にしていない将来の時給を上げるために必須な行動なのです。

事業収入は、給料収入とは違い「お金を燃やしてさらに大きなお金を生む」という比喩表現がとても良く当てはまります。


よって時間のことを中心に解説しましたが、やはり金額も投資することもとても重要なのです。

 

今日から使える超個人的チェックリスト

さて、ここまで長~く咀嚼してきました。


投資時間も重要であることを理解いただいた方には、以上を踏まえた上で、リベシティを通して稼ぐ力をつけるための行動リストを用意しましたので、実践してみてください。

(改めての確認ですが、この記事は貯める増やすの宿題リストが終わり、これから稼ぐ力をつけようとする人が対象です。)

 

では稼ぐために行動を起こす、超個人的チェックリストを紹介します。

******************************

超個人的チェックリスト

□稼ぐ力の宿題リストはチェックしましたか。


□リベシティで、挑戦したい副業のチャットに登録しましたか?

*関連のチャットが複数ある場合は、初心者向けで登録人数が多いものを選びましょう。

 

□チャットに記載された内容を良く理解し、実践していますか?

 

□チャットに載ってない、パブちゃんで調べてもわからないことはチャット内で質問をしましたか?

 

□それでも前に進まず不安な場合、そのチャット内で稼いでいる人(最低3人以上)に会い、月利5万円まで到達するためのアドバイスをもらいましたか?

また、複数の方の共通点を具体的にできましたか?

 

□アドバイスと共通点について、自分自身に取り入れて素直に実践してみましたか?

 

□毎日、少しでも副業の実践できていますか?

*習慣化、継続は何よりの力です

 

□時間がないことを言い訳にしていませんか?

 *時間がない=副業の優先順位が低いということ

参考:https://youtube.com/shorts/OGLXt9xqd_c?si=iE2O13U7Ka7Xpnow


□時間がないと思ったら、生活上の優先順位を見直しましたか。

*見直し方のノウハウ:ECRSの原則を参考に。家計管理で身につけた節約する意識で、時間も節約して生み出してみてください。

*ECRS???となったらパブちゃんに聞いてみてくださいね。

 

□以上のことを、最低半年以上にわたり継続できましたか?

*副業にもよるので、目安としての期間です。

 

□それでも稼げない場合、次の副業にもチャレンジしましたか?

*1つ目の副業で稼げなくても当然。そこで諦めるのはもったいない。

*でも注意!同時に2つ以上の副業チャレンジはやめましょう。かけられる時間が分散してしまいます。

 ****************************


以上、月利5万円達成までの経験で得た、超個人的なエッセンスをチェックリストとしてまとめました。

実際には綺麗に迷いなく実践できた訳ではありませんし、私は月利5万稼ぐのにも、もがきながら実践してました。

ただ本質はここでまとめたことを意識して実践できたことで、稼げるように変わってきたと思います。


ここまで読んでいただきありがとうございました。

 まとめ

今回は、「稼ぐ力」を高めるための10カ条のうち

自分こそが「最大の資本」と認識せよ。自己投資を怠るな。

について超個人的に解釈しました。

 

投資対象に金額とともに十分な時間を使っているのかを意識して、

超個人的チェックリストも参考にして稼ぐ力を高めていきましょう。


これから稼ごうとする皆さんが、今よりも1歩前進し小金持ち山への登頂スピードがアップすることを願って。

 


おわりに

学長/運営の皆様

学長/リベからの発信を超個人的に解釈しました。

万が一、リベの発信の意図と相容れない部分があれば、喜んで削除もしくは修正致しますのでご指摘ください。

 今後益々のリベシティの発展を祈念して。

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

アジカベ@AIストックフォト

投稿者情報

アジカベ@AIストックフォト

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:OQpGaGNP
    会員ID:OQpGaGNP
    2024/08/21

    やはり副業は大変なのですね。参考になりました!

    アジカベ@AIストックフォト

    投稿者

    2024/08/21

    コメントまでありがとうございます😊 私の経験は1例です。 実際はもっと楽!いや、もっと難しい!の感じ方も人それぞれにになります。でもどちらの人も(仮に完全に、副業挑戦が失敗しても)得られる財産があるので、楽しみながらやってもらえたら😊 宿題リストから一緒に頑張りましょう😊

    アジカベ@AIストックフォト

    投稿者