この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/08/21
定番にしたい!さくさくアイシングクッキー生地

定番にしたい!さくさくアイシングクッキー生地

会員ID:PGrtk3C2

会員ID:PGrtk3C2

この記事は約4分で読めます
要約
🦁さんクッキーもこのレシピ! 特別な材料や器具は極力使わない、全卵1個使い切り、もちろんそのまま食べても美味しい私の定番クッキー生地です。

こんにちは、うめ木です。
今回は、

・「アイシングクリームを乗せても、甘すぎなくて食べやすいクッキー生地がいい」
・「表面が滑らかで、エッジ(角)も出て扱いやすい生地がいい」

そんな希望をお持ちの方にオススメしたい、クッキー生地のレシピを紹介します!
使わなかった生地は冷凍保存が出来るので、作りやすい分量を紹介します。

材料

4.jpg・無塩バター…130g
・バニラペースト…適量
・粉糖…85g
・塩…ひとつまみ
・全卵…1個(約50g)
・薄力粉…250g
・アーモンドパウダー…50g

※材料は常温に戻しておきます。
 バターは20~25℃、卵は25~30℃くらいが目安です。
 室温に応じて目安温度の中で調節すると仕込みがしやすいです。

※粉糖はオリゴ糖入りのものを使用しています(純粉糖可)
 グラニュー糖や上白糖、キビ砂糖でも作れますがそれぞれ違った仕上がりになります。

※バニラペーストを他バニラ香料に置き換える場合には、バニラエッセンスではなくバニラオイルが良いです。エッセンスの香りは焼くと飛んでしまいます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:PGrtk3C2

投稿者情報

会員ID:PGrtk3C2

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:oJDyac8e
    会員ID:oJDyac8e
    2024/08/21

    丁寧な写真まで、とても参考になりました✨ ありがとうございます( ^ω^ )

    会員ID:PGrtk3C2

    投稿者

    2024/08/21

    テツさん!!ありがとうございます🙏 基礎的なレシピですが、扱いやすく美味しいところが気に入っています。 2〜6mm伸しくらいまでは、このままの配合で対応できます。機会がありましたらレシピ使ってもらえますと嬉しいです♪

    会員ID:PGrtk3C2

    投稿者