• 投稿日:2024/12/05
  • 更新日:2024/12/06
売れない不用品、捨てるのは待った!ぜひ寄付に回してみよう。

売れない不用品、捨てるのは待った!ぜひ寄付に回してみよう。

会員ID:5XlwxUGO

会員ID:5XlwxUGO

この記事は約6分で読めます
要約
もう使わないけれど、フリマアプリで売れずもらってくれる人もおらず、かといって捨てるのは勿体ない!というモノはありませんか?それ、全部箱に詰め込んで寄付しましょう!その行動が、誰かの笑顔に繋がります。 人の為になり、気持ちよくモノを手放して、部屋も片付き一石三鳥です。

 もうすぐ年末。大掃除が本格的になる時期ですね。

 皆様の家には、不用品はないでしょうか?そして不用品があった場合は、どのようにしていらっしゃいますか?

 今の時代はフリマアプリで売る方も多いですよね。私も活用しています。あとは「断捨離」として潔く捨てる方も多いと思います。

 しかし、こういう方々もいるのではないでしょうか?

😥フリマアプリで出品したけれど、全然買い手がつかない。
😥不用品がたくさんあり、全部出品したり整理したりするのは面倒くさい!
😥↑のようなことがあって、いつまでも部屋が片付かない。
😥使えるものを捨てるのは抵抗がある…。
😥身近にもらってくれる人もいない。

これから紹介する方法なら、こうなると思います↓

✅不用品が一気に片付いた!
✅「捨てる罪悪感」を全く感じずにモノが手放せた!
✅人の役に立つので嬉しい気持ちになる!

 ただし、この方法には欠点もあります。↓

❎️稼げない。それどころか少し出費がある。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:5XlwxUGO

投稿者情報

会員ID:5XlwxUGO

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:BOpdNMYJ
    会員ID:BOpdNMYJ
    2025/01/07

    断捨離をしつつ、メルカリにも出品しているのですが、なかなか売れないものもあり、どうしようかと考えていました。特に子どものリコーダー、ピアニカ、捨てるには抵抗はあるけど、売りにくいものもあります。 寄付という手段はとてもいいですね。ありがとうございます!

    会員ID:5XlwxUGO

    投稿者

    2025/01/07

    レビューありがとうございます✨ 子どものものは想いも詰まっているから捨てづらいですよね。そういうものこそ、「喜んで使ってくれる誰かにあげる」というのは良い選択肢だと思います! 私もメルカリでどうしても売れないものは寄附に回しています。 お役に立てたなら幸いです☺️

    会員ID:5XlwxUGO

    投稿者

  • 会員ID:qEIN1ody
    会員ID:qEIN1ody
    2024/12/05

    とても参考になりました。断捨離をしていると、捨てるという言葉にはなるけど、ゴミになってしまうことにすごく抵抗する気持ちがありました。それでも、不要なのに場所を取っていることは自分にとって負担にもなり、逆にもったいなくゴミと一緒の意味を持つようになるから、手放さなくちゃと言い聞かせるように断捨離してました。今回、この記事を読んで、誰かのために手放す、モノの主人を見つけてもらうっていう行為として考えると、気持ちが晴れますよね。その手段を具体的に、寄付という形で、方法を教えてくれたことに、感謝します。 ありがとうございました☺️✨

    会員ID:5XlwxUGO

    投稿者

    2024/12/06

    海さん レビューありがとうございました✨海さんが書いたこと、めちゃくちゃよく分かると頷きながら読みました。「もったいないけど捨てる」ってストレスになりますよね…。ネット上の団体に寄付する形をとると、思い切りが良くなるので断捨離がはかどる作用もあります。是非やってみてください👍

    会員ID:5XlwxUGO

    投稿者