- 投稿日:2024/08/22
- 更新日:2025/10/10

私は美容が大好きですが、高級化粧品を使わずに低コストで手入れをしています。その結果、周りからよく「肌が綺麗だね」と褒められることがあります。
そこで、美肌の3つの敵と、私が実践している褒められる肌を保ち続けるための美容法をご紹介します。
美肌の3つの敵
敵① 乾燥: 肌のバリア機能低下、シワ・たるみを促進します。
敵② 摩擦: 色素沈着、炎症や赤み、シワの原因となります。
敵③ 日焼け: シワ、たるみ、シミ、そばかす等の原因となります。
私が行っている美容法
①お風呂上がりはすぐ保湿
お風呂から上がったらすぐにフェイスマスクを使用し、その後、美容液やクリームで保湿します。これは乾燥を防ぐための重要なステップです。
②摩擦をしない
メイク落としや洗顔の際、肌をこすらないように注意しています。肌に塗るものは全て、肌に優しく置くようなイメージで塗布しています。これにより、摩擦によるダメージを防ぎます。
③365日、日焼け止めを塗る
家にいる日でも外出する日でも、毎日欠かさず日焼け止めを塗ります。最低でも1日2回、多い日は3〜4回塗ります。これは、美肌の敵である日焼けから肌を守るためです。
④下を向かない
髪を洗う時やドライヤーを使う時など、できるだけ下を向かないようにしています。理由は、顔を下に向けると重力で皮膚や筋肉が下に引っ張られ、たるみの原因になるからです。
⑤身体に良いものを摂取
コンビニやスーパーのお弁当、お惣菜、カップ麺などは基本的に避けています。調味料のみ無添加のものにし、バランスの良い食事を手作りするよう心がけています。理由は、添加物が肌トラブルの原因や老化を促進させるためです。
(と言いつつ、スナック菓子やチョコはよく食べています…笑)
⑥1日2Lの水を飲む
アルコールは飲まず、毎日水を飲みます。1日2L、夏は3L程度飲んでいます。アルコールは栄養素の吸収を妨げ、炎症やコラーゲン破壊を引き起こすため、基本的には控えています。
⑦ストレスを溜めない
ストレスを溜めないようにするために、考え方を見直したり、感じたことを適切に表現するようにしています。ストレスはホルモンバランスの乱れや免疫力の低下を引き起こすため、肌にも悪影響を与えるからです。
ちなみに
私の使用している基礎化粧品の1ヶ月にかかる料金はこちらです。
①メイク落とし
オイルクレンジング
400ml 1,190円
1本あたり395日使用
1ヶ月約94円
②洗顔
スクラブ洗顔フォーム
200g 690円
1本あたり302日使用
1ヶ月約71円
③夜用フェイスマスク
32枚入り 1683円
1ヶ月あたり約1683円
④美容液
30ml 794円
1本あたり47日間使用
1ヶ月約524円
⑤クリーム
100ml 1,068円
1個あたり109日間使用
1ヶ月約304円
⑥朝用フェイスマスク
50枚入り 1027円
1ヶ月約637円
⑦日焼け止め
80g 968円
1個あたり54日間使用
1ヶ月約556円
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
1ヶ月あたり合計3,869円
基本的には、私は毎日これらの化粧品のみで過ごし、ファンデーションは昔から使用していません。
イベントなどのお出かけ時には、ドラッグストアのメイク用品で簡単にメイクを仕上げています。
美容は、肌トラブルが起きてから改善しようとすると時間もお金もかかりますが、未然に防ぐことでコストを抑えることができます。
日々の美容ケアを継続し、肌トラブルを未然に防ぐことで、健康的で若々しい肌を保ちましょう。
お時間を割いてお読みいただき、誠にありがとうございました。