この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/08/23
「パンって供えたらダメなんですか?」
と、聞かれました
その方は、ご両親からお供えするものは”精進料理だけ”と教わっていたそうで、パンやお菓子を供えていなかったそうです
ただご主人が無類のパン好きだったので、お供えしようか迷っていたところでした😣
お供えしたらダメなものってなに?

ダメなものは…
ありません!!
なんでもお供えしてもいいです💡
ただこうお伝えすると、
🙍♀️「パンよりご飯をお供えした方がいいって聞いたけど…」
🙎♂️「精進料理しか供えちゃダメって聞いたんですけど…」
という方がいると思います
ただこれは無視してOKです👌
それはなぜかといいますと、
感謝の気持ちがあれば、大丈夫だからです!
亡くなられた方、仏さま、神さまに対して
「いつもありがとうございます🙏 美味しいので是非食べてください✨」
という感じでお供えするのであれば、なんでもお供えしてOKです!
しかし、細かく言うと少し変わってしますので、それは後述しますね✨
続きは、リベシティにログインしてからお読みください