この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/08/22
- 更新日:2024/08/22

この記事は約5分で読めます
要約
ふるさと納税の限度額を調べる場合…
ほとんどの人が「さとふる」などのシミュレーションを活用してると思いますが…
その「限度額」がどういう「計算の結果」導かれているか知ってますか?
※サラリーマン+個人事業主の方向けです。
計算式の根拠は…和光市_ふるさと納税の上限額の計算方法.pdfです。
質問です。皆さんはふるさと納税の限度額をどうやって求めていますか?
大半の方は、さとふる等のサイトで限度額を調べていると思います。
ですが… その「限度額」
「どういった計算の結果」そうなってるのか知ってますか?
↓知りたい人は以下に進んで下さい。
【大前提】さとふるで詳細シミュレーションをした結果
ふるさと納税サイト【さとふる】ランキングとレビューで探せる認知度No.1 (satofull.jp)
まずは、「さとふる等」サイトで限度額を調べてみましょう!
例: 所得:400万、所得控除:100万、住宅ローンなし
この場合…以下の画像の通り、寄付の上限(目安):77,000円
となりました!
【計算式】「ふるさと納税限度額の算出方法」
…ということで、
シミュレーションサイトでは、「限度額」という「結果」はわかっても

続きは、リベシティにログインしてからお読みください