- 投稿日:2024/08/22
- 更新日:2025/09/29

Ⅰ.ペーパードリップからの解放
これまで私は、毎朝ペーパードリップでコーヒーを淹れていました。
確かに美味しいコーヒーが楽しめましたが、準備や後片付けに時間がかかり、忙しい朝には少々面倒でした。
Ⅱ.ドルチェグストとの出会い
(出典:ネスカフェ公式HP)
そんな中、ドルチェグストのサブスクプランを知り、思い切って契約してみました。
結果、これが私の朝を大きく変えることになったのです。
Ⅲ.驚きの時短効果
ドルチェグストを使い始めて最も驚いたのは、その抽出スピードです。
カプセルをセットして抽出量と温度を設定するだけで、約1分でコーヒーが完成します。
朝の貴重な時間が節約できるようになりました。
Ⅳ.豊富なメニュー
(出典:ネスカフェ公式HP)
20種類以上のカフェメニューから選べるのも魅力です。
ブラックコーヒーだけでも15種類から選べます。
気分に合わせて異なる味を楽しめるのは、毎日の楽しみになっています。
Ⅴ.コスト面での考察
カフェやコンビニコーヒーと比べると、1杯あたり約63円〜74円とコスパも良好です。
家で手軽に美味しいコーヒーが飲めるのは大きなメリットですね。
Ⅵ.お手入れの簡単さ
ペーパードリップ時代は、フィルターの処理や道具の洗浄が必要でした。
ドルチェグストではそういった手間がなく、お手入れが非常に楽になりました。
Ⅶ.置き場所の心配なし
(出典:ネスカフェ公式HP)
賃貸アパート住まいの我が家にとって、コーヒーメーカーの大きさは重要な問題でした。
ドルチェグストは幅約11.2cm、高さ約27.2cm、奥行約28.7cmとコンパクトで、キッチンに無理なく設置できました。
まとめ
ドルチェグストの導入で、私の朝はより効率的で楽しいものになりました。
コーヒーを淹れる時間を短縮できたことで、朝のゆとりが生まれ、一日のスタートが快適になりました。
コーヒー好きの方、特に忙しい朝を過ごしている方には、ぜひおすすめしたいアイテムです。
時間を買う投資として、十分な価値があると感じています。