• 投稿日:2024/08/26
  • 更新日:2024/11/04
【ヤフオク】芋づる式アカBANを防げ!複アカ運用法①

【ヤフオク】芋づる式アカBANを防げ!複アカ運用法①

会員ID:AOnO8SYM

会員ID:AOnO8SYM

この記事は約6分で読めます
要約
ヤフオクでは複数IDを持つ事ができるため、リスク分散に複アカ運用が基本です。しかし、時に運営の気まぐれでIDが利用停止となる事もあります。一つのIDがBANされると芋づる式に全滅する可能性さえあります。ここではヤフオクの複アカ運用法を解説します。

1.はじめに


ヤフオクで出品停止ID利用停止、さらにはアカウントが複数一斉に利用停止になってしまったという経験はありますか。いったい何が起きたのか頭が真っ白になってしまった方もいるのではないでしょうか。


ここではそうした内情を解説しつつ、ヤフオクの運営から物販の販路を守る複アカ運用法につきお話ししてゆきます。


2.ヤフオクでの複アカ運用


ヤフオクでは複数アカウントの所持が認められています(メルカリやAmazonは複アカ禁止)。商品ラインナップによってアカウントを別にしたり、万が一の時に備え複数アカウントを作成・運用することはリスク管理の意味から重要になります。



「アカウントの利用停止なんて危ない商品を扱っているとか、グレーな事をやっているからでしょ?まっとうな商売をしていれば関係ないよ!」



そのように思われるかもしれません。

ところがヤフオクの運営は結構いい加減で、疑わしきは罰するの方針です。

また、万が一ID利用停止に陥ると、反省文を1通送ることができる程度でまずアカウント回復の方法はありません。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:AOnO8SYM

投稿者情報

会員ID:AOnO8SYM

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:2n17Oshj
    会員ID:2n17Oshj
    2024/08/27

    ヤフオクをメインで使っていたので興味深いお話ありがとうございました。とても参考になりました。まだ垢バンは経験がなかったですが、明日は我が身ですから知識武装して挑みたいと思います。次回も期待しています。

    2024/08/27

    コメント頂きとても嬉しいです。 何かのお役に立てれば幸いです。

    会員ID:AOnO8SYM

    投稿者