この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/08/23
  • 更新日:2024/08/24
【銀行編】夫・妻ブロック程では無いけど積極的な協力が得られないなら...?こうするべし!

【銀行編】夫・妻ブロック程では無いけど積極的な協力が得られないなら...?こうするべし!

  • 7
  • -
会員ID:jNTA5YAW

会員ID:jNTA5YAW

この記事は約4分で読めます
要約
3ステップでブロック打破! リベ前提を理解していないパートナーにネットバンクを利用してもらう。 リベの学び・装備品・家計管理方法を「簡単・早い・便利」を通して理解してもらいましょう。 説明よりブロック解除の方法を知りたい方は、理解を得た具体例の流れを見てくださいね。

みなさんのパートナーはリベシティの住人でしょうか?
お互い同じ前提で同じ道を歩けるのは心地よいですよね。

我が家の夫は「まーまかせるわ」という感じで家計のことには無頓着で口出すことは一切ありませんが積極的に協力しているというわけでもなく。性格上リベシティの理念にも興味を持ってもらうにも遠い道のりになりそう。そこで考えました💡

リベのことも前提を理解する前にめんどくさがる性格故にひょっとすると警戒されてしまうのでは?怪訝な顔をされてしまってはブロックがかかってしまう!やってはくれるだろうけど、気分良く持って欲しい。

そうだ!こっそり(?)おすすめ装備品を持ってもらいましょう!種明かしなんていつでもできるんだから。

ロック心理『人間は変化をきらう』

3ステップ。小さな変化から始めて、変化の利点を明確化しブロック打破!

不確実性への恐れ

変化は未知のものをもたらし、その結果が予測できないことが多いため、不安や恐れをいだきます。人間は一般的に予測可能性と安定性を好む傾向があるため、変化によってもたらされる不確実性に抵抗を感じるようです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:jNTA5YAW

投稿者情報

会員ID:jNTA5YAW

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません