この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/08/23

はじめに
私は、中学1年生双子男子、小学5年生男子、2歳女子の4人兄妹の母です。
慌ただしい夏休みがやっと終わるかと思えば、中学1年生双子の毎日のお弁当作りが再開します。
お弁当作りって時間が限られてるし、男子は量がいるし、栄養面も考えて作ろうと思ったらほんとに毎日大変ですよね…
そしてまさかの米不足…
どこのスーパー行っても米ないですやん…
ということで、お米がなくてもできるお弁当メニューをご紹介します!
私が作ってきたお弁当で子供達にウケが良かったもの、簡単で美味しいおかずです。
良かったら参考にしてくださいね♪
冷しゃぶうどん
我が家は冷凍うどん5玉セットになっているものを常備しています。
冷凍うどん、レンジでチンでできるし時間が経っても美味しいのでオススメです!
レンジの場合は3分30秒ほどチンします。茹でる時は2分くらい。
時間が経つと麺同士くっついちゃうので、麺にごま油を少しかけます。
豚肉を茹でます。野菜はお好みで。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください