この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/08/30

「ユーザー車検」なら車検費用が安くすむと聞いたことがあるかもしれませんが、ユーザー車検とは何か分からない、そもそも車検って何やってるの?って思いませんか?この記事では、車検の基本とユーザー車検の特徴について解説し、どのように車検を行うか判断するための参考にしていただければと思います。
結論
ユーザー車検がおすすめの人は、
「車が大好きで普段から車のメンテナンスが出来ている人」です。
なぜ「車が大好きで普段から車のメンテナンスが出来ている人」に、ユーザー車検がおすすめなのか詳しく見ていきましょう。
車検とは何をしているの?
車検とは、陸運局や軽自動車検査協会(以下、車検場)へ車を持ち込み、国の安全基準を満たしているか「検査」を受けることです。実は、車検場では「検査」を受けるだけで、車の「点検・整備」は行いません。「検査」を通過するには、車両が安全基準を満たしている必要があるため、事前に「点検・整備」を行う必要があります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください