この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/12

この記事は約5分で読めます
● やりたくないことがある時にどうしていますか?
みなさん、仕事でもプライベートでもやりたくないこと、苦手なことがある時にどうしていますか?
なんとかモチベーションを上げてやろうとしていますか?
自分だけでなんとかやろうとしていませんか?
自分を奮い立たせてやっていますか?
確かに、そうやって自力でなんとかすることも大事なことかもしれません。
ですが、それではいずれあなたの心が破綻します。エネルギーロスを起こして、鬱などの身体症状に現れます(私の実体験です)。
● 自分でやることが素晴らしい!は日本教育の弊害。
日本人は何でも自分だけでやろうする傾向にあるようです。
その根底には、
・他人に迷惑をかけてはいけない
・自分でできることは自分でやる。
・自分でやることは素晴らしい。
などの根拠のない日本教育の信念から来ているのだと思います。
そして、これらの信念は知らず知らずのうちに我々の深層心理に根付いています。
● やりたくないことは誰かに委任してよい!!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください