この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/12
(マインド)やりたくないことは「誰かに委任」することから考えよう!

(マインド)やりたくないことは「誰かに委任」することから考えよう!

  • 2
  • -
会員ID:Xo8saM15

会員ID:Xo8saM15

この記事は約5分で読めます

● やりたくないことがある時にどうしていますか?

29.pngみなさん、仕事でもプライベートでもやりたくないこと、苦手なことがある時にどうしていますか?

なんとかモチベーションを上げてやろうとしていますか?

自分だけでなんとかやろうとしていませんか?

自分を奮い立たせてやっていますか?

確かに、そうやって自力でなんとかすることも大事なことかもしれません。

ですが、それではいずれあなたの心が破綻します。エネルギーロスを起こして、鬱などの身体症状に現れます(私の実体験です)。


● 自分でやることが素晴らしい!は日本教育の弊害。

30.png日本人は何でも自分だけでやろうする傾向にあるようです。

その根底には、

他人に迷惑をかけてはいけない

自分でできることは自分でやる。

自分でやることは素晴らしい。

などの根拠のない日本教育の信念から来ているのだと思います。

そして、これらの信念は知らず知らずのうちに我々の深層心理に根付いています。


● やりたくないことは誰かに委任してよい!!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Xo8saM15

投稿者情報

会員ID:Xo8saM15

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません