この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/08/24
- 更新日:2024/08/24

この記事は約1分で読めます
要約
3月16日から8月24日までかかったFP3級合格までの話
3月16日から8月24日まで
毎日、勉強勉強の日々でした
初めは範囲が広すぎて
暗記パン(ドラえもん)が欲しいほどでした😄
暗記の得意な人には簡単だと思います
暗記の苦手な私としては地獄でした
しかし、お金のひらがなカタカナを勉強するのに
簿記とFPは必要ということで
簿記も半年お勉強してなんとか取り
すぐにFPのお勉強にかかりました
最初はほんださんの動画を2級まで見ました
そのあと、過去問.comのテストをしましたが
点数が取れなくて、リベッターを見ていました
誰かがあり先生がいいよと呟いていました
チャットを探すとあり先生FP応援隊のチャットがありました
チャットの概要欄にあり先生の動画や書き込みの問題集がありました
最初は動画を見てそのあとは書き込みの問題集を6周しました
本当はそれでも足りないのかも知れなかったのですが
次にやったのは過去問.comのテストです
それをやって
みんな欲しかったが教科書も読みました
そのあとはみんなが欲しかった問題集をやりました

続きは、リベシティにログインしてからお読みください