• 投稿日:2024/08/24
  • 更新日:2025/09/12
現役ナースがオススメする! 50歳からの帯状疱疹ワクチン

現役ナースがオススメする! 50歳からの帯状疱疹ワクチン

会員ID:Q7wHW0tj

会員ID:Q7wHW0tj

この記事は約4分で読めます
要約
子どもの頃、水ぼうそうにかかったことがある人は、誰でも帯状疱疹にかかるリスクがあります。激痛や後遺症のある人をみてきた結果、わたしはワクチン接種を選択しました。そのメリット、デメリットをお伝えします。

帯状疱疹の罹患率は高い

子どものころ、水ぼうそうにかかったことがある人のうち、3人に1人は、80歳までに帯状疱疹にかかると報告されています。私の病棟でも年に数人、帯状疱疹を発症しています。特に50歳以上に発症しやすく、体内に潜伏している水ぼうそうウイルスが、免疫が低下した際に再活性することで、帯状疱疹となります


帯状疱疹の症状は?

顔、頭部、眼の周り、胸部、背部に発症しやすいです。神経のながれに沿って痛みやかゆみ、赤い水ぶくれを伴う発疹が現れます。痛みは神経痛に似ており、ときに激痛となります。特に眼の周囲に発症した場合は、視力障害が起きる場合もあり注意が必要です。

スクリーンショット 2024-08-24 17.08.30.png


帯状疱疹後遺症

帯状疱疹の皮膚症状が治ったあとも、帯状疱疹後神経痛(PHN)といって、神経の痛みが続くことがあります。これは数ヶ月から数年以上続くことがあり、高齢者に多く、焼けるような、刺すような痛みで大変つらい症状です。

帯状疱疹は皮膚にできた湿疹という症状があるため皮膚病の一種だと思っている方もいらっしゃいますが、ウイルスは皮膚と神経を傷つけてダメージを与えています。そして湿疹はいずれ治りますが、神経が大きなダメージを受けてしまうと強くつらい痛みがいつまでも残る帯状疱疹後神経痛になる可能性があります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Q7wHW0tj

投稿者情報

会員ID:Q7wHW0tj

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:NqCq4Otz
    会員ID:NqCq4Otz
    2025/04/18

    地元自治体から助成の案内があり、気になっていました。ワクチン接種後の様子が記載されており、とても参考になりました😃

    会員ID:Q7wHW0tj

    投稿者

    2025/04/18

    dc5865さん、レビューありがとうございます😊 助成があるなんて!なんて素晴らしい自治体なんでしょう😆 私は国に定期接種にしてほしいと思うくらい、このワクチンは必要と感じています。 ぜひご検討なさってください。

    会員ID:Q7wHW0tj

    投稿者

  • 会員ID:ul26FCDM
    会員ID:ul26FCDM
    2024/11/11

    私もシングリックス接種して、絶対打つ価値のあるワクチンとして友達にも勧めてます!目の近くに発症したら失明の可能性もあるそうで怖いですよねー。

    会員ID:Q7wHW0tj

    投稿者

    2024/11/11

    KiKiさん、レビューありがとうございます😊 ワクチンの価値を知っている方のコメント、非常に励みになります!日本でも助成金がもう少しすすめば、もっと普及するのになぁと思います🥲 医療者として、価値の啓蒙に努めたいと思います💪

    会員ID:Q7wHW0tj

    投稿者

  • 会員ID:gp2fHpL0
    会員ID:gp2fHpL0
    2024/08/24

    とても参考になりました。 私まさにその年代、周りでも帯状疱疹になってしまった人もいて予防接種気になっていました。 調べてみるとワクチン結構なお値段😅 そもそも罹患するかどうかもわからないしどうしようと思っていたところでした。 ワクチン接種前向きに検討します!

    会員ID:Q7wHW0tj

    投稿者

    2024/08/24

    おゆさん、嬉しいレビューありがとうございます😊 確かに値段がネックなんですよね… だけど、結構高確率なので、わたしも思い切って受けました!

    会員ID:Q7wHW0tj

    投稿者