この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/08/26
  • 更新日:2024/08/30
子育て中もできる!スキマ時間の作り方&活用法

子育て中もできる!スキマ時間の作り方&活用法

会員ID:bliORD7K

会員ID:bliORD7K

この記事は約6分で読めます
要約
まとまった時間が取れないという悩みを抱える方に向けて、隙間時間を活用するための具体的な5つの工夫を紹介します。

6月に出産してからまとまった睡眠時間や活動時間が取れず隙間時間ばかりの私が、時間を作るためにしている工夫を5つ紹介します!

子育て前から工夫してきたことなので、子育て中でなくても使える方法です。参考にしていただければ幸いです😊

1. マインドと装備を整える

次の学長の動画を見たことがない方、忘れてしまった方はまたマインドをリセットしましょう

【これが本質】時間を作る「最強の解決策:について解説【人生論】

そしてスマホとPCはある前提で、次の装備があると良いと思います。

必須装備品

抱っこ紐(またはスリング)など

抱っこしながら両手(または片手)を使うために必須なものです。

自分の手が使えるようになる物(ベビーベッドやバウンサー、ハイローラックなど)はあればあるほど良いですが、まずは抱っこ紐があればなんとかなります。

あって良かったもの

スマホショルダー

iPhoneの置き忘れ防止です。あちこちに置き忘れては授乳中で動けないということがしばしばあったので、時間のロスを防ぐためにあると良いです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:bliORD7K

投稿者情報

会員ID:bliORD7K

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:J84NSdFF
    会員ID:J84NSdFF
    2025/07/12

    私も子育て中です。隙間時間、うみだすものですよね。とても参考になりました。ありがとうございます。

  • 会員ID:HkzvwhvB
    会員ID:HkzvwhvB
    2024/08/26

    耳の活用は私もよくしてます😊 1人遊びができるようになると その間YouTubeで本要約チャンネルなどを聞きながら家事したり 寝かしつけ中もイヤホンつけて YouTube聴いてます🤭

    会員ID:bliORD7K

    投稿者

    2024/08/26

    レビューありがとうございます😊 本要約チャンネルは知らなかったです!教えてくださりありがとうございます🙌 要約を聞いて詳しく読みたくなったら買って読むと言う方法も良さそうですね!

    会員ID:bliORD7K

    投稿者