- 投稿日:2024/10/20
- 更新日:2024/10/25

突然ですか皆さんは健康のために運動に取り組んでいますか?
筋力や体力は30代以降、1%/年ずつ低下すると言われています。
やりたいことに挑戦できる「元気な体」を維持するためには、運動は必須ということです。しかし、忙しい毎日でわざわざ運動の時間を取ることはとても難しいと思います…
そこで皆さんにおすすめなのが、「速歩き」になります!
「速歩き」がおすすめな理由3選
速歩きがおすすめな理由を3つ紹介します。
理由① 忙しくても取り組める
1つ目の理由は生活への取り入れやすさです。先ほども書きましたが、忙しい毎日にわざわざ運動をする時間を確保するのはとても難しいと思います。
しかし速歩きであれば、普段の生活で歩いている場面を速歩きに変えるだけなので、わざわざ運動の時間を確保する必要がありません。
理由② ゆっくり歩いても筋力や体力は向上しない
2つ目の理由は高い運動効果が望めるということです。1日1万歩歩いてる高齢者の方は非常に多くいらっしゃいます。若い世代よりも、高齢者の方が健康への意識は高いことがわかっているので、熱心にウォーキングに取り組んでいる方も多いです。しかし、普段の正解で歩くようなスピードで、毎日1万歩のウォーキングに取り組んだとしても、体力や筋力はなかなか向上されません。
筋力や体力を維持するには、日常生活よりも「ややきつい」程度の運動に取り組む必要があります。普段よりも少し大股で歩く、歩くスピードを少し速くするなど、「ややきつい」速歩きに取り組みましょう。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください