• 投稿日:2024/10/20
  • 更新日:2024/10/25
健康資産を守れ!速歩きがおすすめな3つの理由‼️

健康資産を守れ!速歩きがおすすめな3つの理由‼️

会員ID:yWd3P4g6

会員ID:yWd3P4g6

この記事は約3分で読めます
要約
「速歩き」は健康的な体を維持するために最適な運動です。 ①忙しくても取り組める。 ②ゆっくり歩いても筋力や体力は向上しない。 ③筋力も体力も両方鍛えられる。 自由な時間をいくつになっても満喫するために、日常に「速歩き」を取り入れて健康寿命を伸ばしましょう!

突然ですか皆さんは健康のために運動に取り組んでいますか?
筋力や体力は30代以降、1%/年ずつ低下すると言われています。
やりたいことに挑戦できる「元気な体」を維持するためには、運動は必須ということです。しかし、忙しい毎日でわざわざ運動の時間を取ることはとても難しいと思います…
そこで皆さんにおすすめなのが、「速歩き」になります!

「速歩き」がおすすめな理由3選

速歩きがおすすめな理由を3つ紹介します。

理由① 忙しくても取り組める

1つ目の理由は生活への取り入れやすさです。先ほども書きましたが、忙しい毎日にわざわざ運動をする時間を確保するのはとても難しいと思います。
しかし速歩きであれば、普段の生活で歩いている場面を速歩きに変えるだけなので、わざわざ運動の時間を確保する必要がありません。

理由②  ゆっくり歩いても筋力や体力は向上しない

2つ目の理由は高い運動効果が望めるということです。1日1万歩歩いてる高齢者の方は非常に多くいらっしゃいます。若い世代よりも、高齢者の方が健康への意識は高いことがわかっているので、熱心にウォーキングに取り組んでいる方も多いです。しかし、普段の正解で歩くようなスピードで、毎日1万歩のウォーキングに取り組んだとしても、体力や筋力はなかなか向上されません。
筋力や体力を維持するには、日常生活よりも「ややきつい」程度の運動に取り組む必要があります。普段よりも少し大股で歩く、歩くスピードを少し速くするなど、「ややきつい」速歩きに取り組みましょう。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:yWd3P4g6

投稿者情報

会員ID:yWd3P4g6

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(5
  • 会員ID:6L6PTp4t
    会員ID:6L6PTp4t
    2024/11/15

    記事を読ませて頂きました。出勤は歩きです。早歩きをしないといけないんだと納得しました。頑張ります😊

  • 会員ID:tc4iTP00
    会員ID:tc4iTP00
    2024/10/22

    とてもわかりやすくて良かったです。 速歩きなら、場所や道具が要らず誰でもできますね。 有益な情報ありがとうございます

  • 会員ID:24VBW9jy
    会員ID:24VBW9jy
    2024/10/20

    早歩きは今の生活を大幅に変えなくても身体にいい影響をもたらすことが出来るいいアイデアですよね😊 明日から少しずつ意識して歩いてみます!

    2024/10/21

    レビューありがとうございます! 無理なく自分のペースでできるのが良いですね! ぜひ挑戦してみてください!💪

    会員ID:yWd3P4g6

    投稿者

  • 会員ID:k2YBrWFV
    会員ID:k2YBrWFV
    2024/10/20

    早歩きがいいんですね。 普段車生活で歩くことが少なくてジムに行って歩くので、今度は早歩きにしてみます。 体力がないのが悩みなので知れてよかったです! ありがとうございました😊

    2024/10/21

    レビューありがとうございます! 「ややきつい」と感じる程度がおすすめです!

    会員ID:yWd3P4g6

    投稿者

  • 会員ID:IuG7hYxt
    会員ID:IuG7hYxt
    2024/10/20

    シンプルかつ理解しやすい内容で 『早歩き』のメリットが わかりやすく表現されており 学習しやすかったです! 【健康資産】大切ですよね! ありがとうございます😊

    2024/10/21

    レビューありがとうございます! 健康資産とても大切ですよね!

    会員ID:yWd3P4g6

    投稿者