この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/08/26
【時間術】行動の棚卸しで時間捻出しよう

【時間術】行動の棚卸しで時間捻出しよう

  • -
  • -
会員ID:yf0tSgem

会員ID:yf0tSgem

この記事は約2分で読めます

副業や自己啓発に時間をあてたいけど時間が足りなすぎる。。。
1日が24時間以上あれば良いのにな。。。

と感じる方に向けて私が時間捻出した方法をご紹介します。参考になれば幸いです。

1:自分の行動の棚卸し

自分が行った1日の行動(タスク、イベント)を書き出してみます。
行動の見える化が目的なので粒度はバラバラでOKです。とりあえず書き出してみます。

2:行動の評価をつける

書き出した行動(タスク、イベント)毎にA〜Cの評価をつけてみます。
主観でOKです。
 「A」・・・時間をうまく使えた/必要
 「B」・・・普通
 「C」・・・無駄な時間を過ごしてしまった/なくしても問題ない

これを1〜2週間記録をつけてみると、無駄に時間を過ごしてしまったと感じる行動(タスクやイベント)が見えてきます。

ただ、無駄な時間が全てダメではないです。

例えば、ストレス発散のためにゲームをした。気分転換のためにドライブした。など目的があればOKだと考えています。
浪費する時間がなく100%生産的な時間にあてると心も体も疲弊してしまいますよね。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:yf0tSgem

投稿者情報

会員ID:yf0tSgem

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません