この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/08/27

こんにちはこんばんは!
先日とあるリベシティチャットに相談しました。
相談内容は賃貸の水道料金についてです。
本日はとある疑問から相談に至り、その後無事に解決までできた経験談を下に、改めてぼくが感じた 5つの大切なこと を記事で紹介させていただきます。
ぼくが感じたことを書くことで誰かの行動力に繋がったり、誰かの悩みの解決になれば嬉しいです。
何事もやってみなはれ精神!
それではいってみましょう🐝
概要
まずはざっくり概要です。
今年6月末に新しく賃貸を契約し入居、そして8月末に初めての水道料金の請求がありました。
水道料金の請求内容は、対象期間5月10日〜7月10日の2ヶ月分の支払いについてです。
ここで疑問が湧きます。
ほぼほぼ住んでいない5・6月分っておれが払うん❓
管理会社へ相談するも、
「日割り計算はおこなっていないため、請求します🫡」とのこと。
どうしても腑に落ちないのでリベシティチャットにて相談しました。
その後アドバイスを受けて再度管理会社へ相談。
するとあっという間に支払いは不要になり問題解決しました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください