この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/07
【すでに銀歯がお口の中にある人へ】長持ちさせる方法を教えます!

【すでに銀歯がお口の中にある人へ】長持ちさせる方法を教えます!

会員ID:CUulyg2J

会員ID:CUulyg2J

この記事は約6分で読めます
要約
学長は「歯科は最低限治療」とおっしゃっています😅 確かに銀歯の寿命は約5年、中には1年たたず虫歯になる人もいます。 でも、銀歯を長持ちさせている方もいます。 長持ちさせている患者さんは何が違うのか? 患者さんの傾向からみた銀歯を長持ちさせる方法をお伝えします😊

はじめに

歯医者さん歴10年以上、長年通ってくださっている30代だった患者さんは40代、60代の患者さんは70代です。私ももうすぐ40代女子😂

自費がいいとわかりながらも保険治療で最高の治療はできないか、今も頑張っています💪たくさんの銀歯をいれてきました。

1日1本は入れてきたので、2000本以上は銀歯を入れています💦

歯磨きができていない所が虫歯になり、銀歯をいれるため、早い方で、1年で虫歯再発、抜歯、という患者さんもたくさんみてきました。

銀歯の寿命は平均で5年!😭

その一方で

銀歯10年以上、問題ない!

という患者さんも実はいらっしゃいます。

❨詳しい数は把握しておらず、すいません😅❩銀歯が10年以上問題ない患者さんの特徴って何だろう🤔?と思い、共通点を探しました。

年代はみんな違い、40〜80代まで幅広いものの、

銀歯を長く持たせる方は共通点があります。

それは『素直で継続すること』

何言ってるの😂??と思った方もいるかもしれませんが、

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:CUulyg2J

投稿者情報

会員ID:CUulyg2J

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(18
  • 会員ID:QPhXpCtS
    会員ID:QPhXpCtS
    2025/06/03

    私も銀歯があるのでとても参考になりました(*^^*) 現在の銀歯はかれこれ5年以上保ってくれているので、このまま定期的な歯医者さんでクリーニング&メンテナンスを受けようと思います。 ありがとうございました(*^^*)

    会員ID:CUulyg2J

    投稿者

    2025/06/04

    レビューありがとうございました😊5年以上もってくれてるのは、普段のいのすけさんの歯磨きの努力もあります!またぜひ歯のメンテナンスかよってくださいね!

    会員ID:CUulyg2J

    投稿者

  • 会員ID:gAfYvBIQ
    会員ID:gAfYvBIQ
    2025/06/01

    昨年インプラントを入れてから歯の大切さを実感し、意識がガラッと変わりました🦷✨ 今回の記事、とても勉強になりました! 銀歯の寿命が平均5年というのは正直ショックでしたが、「素直に継続すること」が長持ちの秘訣と聞いて、希望が持てました😊 特に「夜のフロスはマスト!」という言葉、さっそく今日から意識します💪 これまで自己流で済ませていたケアも、ちゃんとプロのアドバイスを取り入れていこうと思います。 分かりやすく温かい文章で、歯科がぐっと身近に感じられました。ありがとうございました✨

    会員ID:CUulyg2J

    投稿者

    2025/06/01

    レビューありがとうございます!インプラントはとてもいい治療ですが、手術後の痛みや何回も歯医者さんに通院したり、大変でしたよね🥲今ある歯を大切に、ぜひ定期検診を受けてくださいね!ありがとうございました!

    会員ID:CUulyg2J

    投稿者

  • 会員ID:5DMUPQ60
    会員ID:5DMUPQ60
    2025/05/16

    ちょうど気になっていたことだったので、とても参考になりました! 記載されていたことは、実行できているので、継続で歯を大事にしたいです◎

    会員ID:CUulyg2J

    投稿者

    2025/05/16

    銀歯があっても定期検診を受けて長持ちさせている方、たくさんいらっしゃるのでぜひ定期検診受けてくださいね!

    会員ID:CUulyg2J

    投稿者

  • 会員ID:4XvtoJRg
    会員ID:4XvtoJRg
    2025/04/08

    銀歯の寿命について、よく知らなかったのでとても勉強になりました🍀 一度入れたらずっともつものだと思っていたので驚きです😳 ためになる記事をありがとうございました🙏

    会員ID:CUulyg2J

    投稿者

    2025/04/08

    レビューありがとうございます❤️高齢者の方でもずっと銀歯を保てている方もいます!寿命伸ばすためにもぜひ、歯の定期検診受けてくださいね!

    会員ID:CUulyg2J

    投稿者

  • 会員ID:c5iFmB8w
    会員ID:c5iFmB8w
    2025/02/06

    銀歯を長持ちさせる方法がよくわかりました。 ありがとうございます🍀

    会員ID:CUulyg2J

    投稿者

    2025/04/08

    昔に銀歯いれたなという方もたくさんいるので、すでにある銀歯をなるべく長くもたせてくださいね!歯の定期検診ぜひ受けてください!レビューありがとうございました😊

    会員ID:CUulyg2J

    投稿者

  • 会員ID:m0g3SpHh
    会員ID:m0g3SpHh
    2025/01/06

    歯ブラシだけで磨けるのは全体の何%か知ってますか? 60%です😅 これには正直驚きを隠せませんでしたm(__)m 歯科の先生がわざわざ記事を投稿してくださっているので、とても説得力がありました😁👍 ちゃんとフロス毎日します笑 有益な情報ありがとうございました('◇')ゞ✨

    会員ID:CUulyg2J

    投稿者

    2025/01/07

    レビューありがとうございます😊フロスしてくださいね!定期検診にも通ってくださいね!

    会員ID:CUulyg2J

    投稿者

  • 会員ID:98fkk5cd
    会員ID:98fkk5cd
    2024/12/07

    とても参考になりました。素直に良い事知ったらすぐ実行。すでに銀歯は変えようがありません。大切にします。ありがとうございました!

    会員ID:CUulyg2J

    投稿者

    2025/01/07

    ぜひぜひ実行してくださいね!定期検診も通ってくださいね!

    会員ID:CUulyg2J

    投稿者

  • 会員ID:YfJxqUSP
    会員ID:YfJxqUSP
    2024/10/31

    とても参考になりました! 以前は半年したら検診を受けていたのですが、これからは3ヶ月スパンで検診を受けます!素直さ大事ですね!!^^

    会員ID:CUulyg2J

    投稿者

    2025/01/07

    定期検診大切です!歯医者さんの指示に従ってよければ3ヶ月検診受けてください❤️

    会員ID:CUulyg2J

    投稿者

  • 会員ID:vlksym9p
    会員ID:vlksym9p
    2024/09/12

    銀歯だらけの主人に伝えます!!! 銀歯でも救われまし!

    会員ID:CUulyg2J

    投稿者

    2024/09/12

    銀歯だけでも素敵な歯医者さんがいれば銀歯は長持ちするのです😁さちかさんも素敵な歯医者さん行ってるみたいでよかったです😍レビューありがとうございます❤️

    会員ID:CUulyg2J

    投稿者

  • 会員ID:rX2h1hgi
    会員ID:rX2h1hgi
    2024/09/10

    歯の治療が終わり、丁度ケア方法を知りたいところでした!!大変参考になりました。フロスと3ヶ月検診も実践します。

    会員ID:CUulyg2J

    投稿者

    2024/09/10

    無事に治療を終えられて良かったです😍治療が終わってからが終了ではなく、そこからが始まりです🥰定期検診通って大切な歯を守ってくださいね!レビューありがとうございました!

    会員ID:CUulyg2J

    投稿者

  • 会員ID:FEobAde4
    会員ID:FEobAde4
    2024/09/10

    参考になりました♪ 去年銀歯が虫歯になったので ちゃんとメンテナンスいかないといけないですね🐼✨

    会員ID:CUulyg2J

    投稿者

    2024/09/10

    ちゃんとメンテナンス行ってくださいね😊歯磨きのコツも良ければ歯科衛生士さんに相談してくださいね!レビューありがとうございます😊励みになります🙇

    会員ID:CUulyg2J

    投稿者

  • 会員ID:VKc9kUri
    会員ID:VKc9kUri
    2024/09/07

    とても参考になりました! 現在銀歯が何本もあり、セラミックにしたいと考えているものの信頼できる歯医者さんが見つからず実行に移せずにおります… メンテナンスは定期的に通っております! これからもしっかりメンテナンスを継続しつつ、いい歯医者さん探しをしていきたいと思います。 貴重な情報をありがとうございました。

    会員ID:CUulyg2J

    投稿者

    2024/09/08

    セラミックはいいものの、既に銀歯がある方はどうしたらいいの?というご相談を受けてこの記事書かせてもらって役に立てて良かったです!歯のメンテナンス通ってくださいね😊レビューありがとうございました!

    会員ID:CUulyg2J

    投稿者

  • 会員ID:PzWay3ny
    会員ID:PzWay3ny
    2024/09/07

    とても参考になりました。 ありがとうございました♪

    会員ID:CUulyg2J

    投稿者

    2024/09/07

    レビューありがとうございます😊歯は痛くなると本当にしんどいので、ぜひ歯の定期検診受けて歯を大切にしてください😊

    会員ID:CUulyg2J

    投稿者

  • 会員ID:cBJNTQnC
    会員ID:cBJNTQnC
    2024/09/07

    とても参考になりました。 子供の時につめた銀歯があるので、歯間ブラシ、フロスきちんとしようと思います。ありがとうございました♪

    会員ID:CUulyg2J

    投稿者

    2024/09/07

    子どものときの銀歯が残っているということは、しっかりと歯磨きされている証拠ですね😊これからも歯磨き、歯間ブラシやフロス頑張ってください😍定期検診もいってくださいね❤️

    会員ID:CUulyg2J

    投稿者

  • 会員ID:SZnqO2bE
    会員ID:SZnqO2bE
    2024/09/07

    ついつい、後回しにしてしまいがちなお口の健康ー 何よりも大切だと痛感しています。 歯間ブラシ、フロス、怠けずにがんばろーとおもいました! 貴重な投稿をありがとうございました🤗

    会員ID:CUulyg2J

    投稿者

    2024/09/07

    レビューありがとうございます😊歯は痛くなってから、本当に後悔します。泣きながら治療を受けた患者さんもいます、、、放置しすぎて😭はい!フロス、歯間ブラシやってくださいね!定期検診もぜひ!

    会員ID:CUulyg2J

    投稿者

  • 会員ID:fkoFVhHV
    会員ID:fkoFVhHV
    2024/09/07

    銀は汚れがつきやすかったり接着剤が劣化しやすかったりするのですね。知りませんでした。私は奥歯は銀のつめものだらけです。子育てに忙しい時期、通院を怠っていて、1本の銀歯の下が虫歯になっていてひどいめにあいました。今は気を付けて3から6か月ごとに歯科に通っています。がんばって手入れしていきたいです。ありがとうございました!

    会員ID:CUulyg2J

    投稿者

    2024/09/07

    子育て時期はしんどいですよね😭過去は変えられないですが、銀歯長持ちさせるためにも、ぜひ歯の定期検診受けてくださいね!子育ても頑張りましょう🙌私は子育てうまくできてないですが(笑)

    会員ID:CUulyg2J

    投稿者

  • 会員ID:p5iex9HD
    会員ID:p5iex9HD
    2024/09/07

    銀歯を長持ちさせる方法を教えてくださりありがとうございました。 もし機会があれば、金の詰め物の寿命についての記事を作成していただけますと幸いです。現在、奥歯の詰め物を金にするか、セラミックにするか悩んでおります ^^;

    会員ID:CUulyg2J

    投稿者

    2024/09/07

    金は実はセラミックよりも優れています🙌奥歯なら見た目を気にしないのであれば、金もおすすめです😊金歯についても書いてみようと思います💪ありがとうございます😍

    会員ID:CUulyg2J

    投稿者

  • 会員ID:txnKZDg4
    会員ID:txnKZDg4
    2024/09/07

    ありがとうございます(╹◡╹) 家の近くの歯科医に変えたのですが、2回行って2回とも歯ブラシやモンダミンなどの商品を勧められて少し不信感があったのですが、私の症状にあったものを教えてくれていたのですね! 歯医者さんごめんなさい🙇‍♀️ 教えてもらった歯磨きの仕方やデンタルフロスを継続できるよう頑張ります!

    会員ID:CUulyg2J

    投稿者

    2024/09/07

    歯ブラシも虫歯予防に特化した歯ブラシ、歯周病におすすめの歯ブラシなどあります😊モンダミンも最近、歯科医院でしか販売できない薬用効果の高いものがでてきたのでぜひ🙌もちろん、ぼったくり歯医者さんもいるみたいですが😭よかったら使ってみてくださいね😍

    会員ID:CUulyg2J

    投稿者