この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/07

はじめに
歯医者さん歴10年以上、長年通ってくださっている30代だった患者さんは40代、60代の患者さんは70代です。私ももうすぐ40代女子😂
自費がいいとわかりながらも保険治療で最高の治療はできないか、今も頑張っています💪たくさんの銀歯をいれてきました。
1日1本は入れてきたので、2000本以上は銀歯を入れています💦
歯磨きができていない所が虫歯になり、銀歯をいれるため、早い方で、1年で虫歯再発、抜歯、という患者さんもたくさんみてきました。
銀歯の寿命は平均で5年!😭
その一方で
『銀歯10年以上、問題ない!』
という患者さんも実はいらっしゃいます。
❨詳しい数は把握しておらず、すいません😅❩銀歯が10年以上問題ない患者さんの特徴って何だろう🤔?と思い、共通点を探しました。
年代はみんな違い、40〜80代まで幅広いものの、
銀歯を長く持たせる方は共通点があります。
それは『素直で継続すること』
何言ってるの😂??と思った方もいるかもしれませんが、

続きは、リベシティにログインしてからお読みください