この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/08/27

こんにちは、ころろんと申します^^
4人家族(小2、年少)
ここ半年の月平均の食費は
5.5万円 (内、嗜好品費1.1万円)
で、やりくりをしています。
最近、店頭にお米がなくて驚いている方も
多いのではないのでしょうか??
私もその一人です。
仕方がないのでお米じゃなくて
他の炭水化物に置き換えようかな??
と商品の前で立ち止まったりもしていました。
でも待って。
お米の1合あたりのお値段っておいくらなのでしょうか??
計算したことがなかったので
計算してみました。
1合は生米で150g。
10キロは10,000g
10,000g ÷ 150g =66.6…
よってお米10キロで
66.6合分のお米が炊けます。
1合あたりの売価を
(10キロの米の売価)÷ (66.6合)
で計算すると
下記の結果がそれぞれ導かれました。
お米の1合あたりの価格一覧
米10kg 3000円の時 45円/合
米10kg 4000円の時 60円/合
米10kg 5000円の時 75円/合

続きは、リベシティにログインしてからお読みください