この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/08/28
- 更新日:2024/08/29

こんにちは、いのうえです。
今回は、幼児2人の子育て中の私が、ネントレをしたことで結果的に時間を作ることに成功した体験談についてシェアします。
結論から言うと、ネントレをした方が
✓自分の時間も確保できるし
✓子どもの身体や脳の発達にもプラスになる
ということで、子どもも親もWin-Winな関係を築くことができます。
では早速いってみましょう!
ネントレとは何か、についてはこちらの記事で詳しく解説しています。
はじめに : ネントレで得たメリット4選
この記事では、我が家がネントレをしたことで得られたメリット4選を紹介します。
1. 親の睡眠時間が確保できる
2. 親の自由時間が確保できる
3. 寝かしつけの手間が少なくなる
4. 子どもの体内時計が整う
ひとつずつ詳しく解説します。
1. 親の睡眠時間が確保できる
まず一つ目のメリットです。
親の睡眠時間が確保できる
とっても大事なメリットだと思いませんか?
特に月齢の低いお子さんがいる家庭だと重要度も増すと思います。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください