この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/02
【Google Chrome】ブックマーク徹底解説

【Google Chrome】ブックマーク徹底解説

会員ID:gFIX5DJJ

会員ID:gFIX5DJJ

この記事は約6分で読めます
要約
Chromeを使っていて、よく使うページが多くあり、 開くのが手間と思う方、いらっしゃいませんか? ブックマークの基本的な使い方から、 1クリックで複数ページを開く方法まで徹底解説します。 時間がない方は、フォルダの作成と ホイールクリックだけでもみてください。

1.はじめに

Googleで毎日使うページがあるときに、ブックマークを活用されて
いる方が多いと思います。

今回は、ブックマークの登録方法から、
1度に複数ページを開く方法まで、解説していきます。

ぜひご活用いただき、毎日の作業時間を効率化し、
副業や好きなことに使える時間を増やしていただけますと幸いです。

2.ブックマークの設定方法

①ブックマークとは

まず、ブックマークとは何かから、簡単に解説していきます。

ブックマークに登録すると、アドレスバーの下に
そのページが表示されます。

ブックマークとは.pngブックマークを登録すると、1操作でそのページを開けるため、
よく使うページを登録しておくことで、作業時間を短縮することが
できます。

②ブックマークに登録する

ここからは、ブックマークへの登録方法をご紹介します。

ブックマークに登録するには、ページ右上にある「☆」のマークを
クリックします。

「Ctrl + D」で登録もできますので、慣れてきたら使ってみてください。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:gFIX5DJJ

投稿者情報

会員ID:gFIX5DJJ

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:xCRpX2BR
    会員ID:xCRpX2BR
    2024/09/02

    ホイールクリックは知らなかったです! いつもセットで開きたいページがあるので早速フォルダにしてみます📁 ありがとうございます✨

    2024/09/02

    レビューありがとうございます。 初めてレビューをいただけて、大変嬉しいです。😭 フォルダ設定とホイールクリックは、毎日使ってますが、 便利すぎるので、ぜひ使ってみてください!✨

    会員ID:gFIX5DJJ

    投稿者