• 投稿日:2024/09/06
  • 更新日:2025/06/25
高齢両親のインターネット回線をUQWiMAX→マネフォ光へ乗り換え【体験談】

高齢両親のインターネット回線をUQWiMAX→マネフォ光へ乗り換え【体験談】

  • 1
  • -
会員ID:UMFl3O1i

会員ID:UMFl3O1i

この記事は約5分で読めます
要約
親のインターネット回線をUQWiMAXからマネーフォワード光へ

回線見直しの経緯

 UQ WiMAXには月間データ使用量30GBの制限があり、月の途中で低速回線に切り替わってしまうため、使い勝手が悪いと感じた親が、容量無制限の光回線に切り替えたいとのことで、私が@スマート光マネーフォワード光を薦めました。最初、親は「どちらも聞いたことがなく、口コミ評価でも上位にないので不安だ。多少高くても、au光やGMOとくとくBBなどの有名な光回線にしたい」と言っていました。しかし、私は、契約の縛りがなく解約金もかからない安価な@スマート光を強く薦め、最終的に親も納得しました。

最初は@スマート光で親のメールアドレスを使用して申し込みましたが、行き違いがあったため、工事日に業者が来ず、親が怒ってしまいました。そこで、マネーフォワード光に切り替えを提案しました。マネーフォワード光のマンションタイプは月額3,850円(税込)で、親が現在利用しているUQ WiMAXの月額4,270円(税込)よりも月額420円安くなり、通信費の削減になることを説明しました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:UMFl3O1i

投稿者情報

会員ID:UMFl3O1i

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません