- 投稿日:2024/09/06
- 更新日:2025/06/25

この記事は約5分で読めます
要約
親のインターネット回線をUQWiMAXからマネーフォワード光へ
回線見直しの経緯
UQ WiMAXには月間データ使用量30GBの制限があり、月の途中で低速回線に切り替わってしまうため、使い勝手が悪いと感じた親が、容量無制限の光回線に切り替えたいとのことで、私が@スマート光かマネーフォワード光を薦めました。最初、親は「どちらも聞いたことがなく、口コミ評価でも上位にないので不安だ。多少高くても、au光やGMOとくとくBBなどの有名な光回線にしたい」と言っていました。しかし、私は、契約の縛りがなく解約金もかからない安価な@スマート光を強く薦め、最終的に親も納得しました。
最初は@スマート光で親のメールアドレスを使用して申し込みましたが、行き違いがあったため、工事日に業者が来ず、親が怒ってしまいました。そこで、マネーフォワード光に切り替えを提案しました。マネーフォワード光のマンションタイプは月額3,850円(税込)で、親が現在利用しているUQ WiMAXの月額4,270円(税込)よりも月額420円安くなり、通信費の削減になることを説明しました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください