この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/08/27
- 更新日:2024/08/27

はじめに
がん免疫療法の中のひとつである"免疫チェックポイント阻害薬"は、いまやがん治療の主役です。ただし、巷には間違った情報も溢れています。大事なこの治療法を、がん治療中の方だけでなく、一般のすべての皆様に正しく理解して欲しいです。ポイントを最小限に絞り、今回はフックを作ってくれればそれでよい、と割り切って本記事を執筆しました。
いざこの知識が必要となった際に、理解したうえで正しい治療を受けることが出来る・主治医に適切に疑問点を質問出来る・トンデモ医療に騙されない、ようになることが目的です。
注意点
一般の方でもとっつき易いよう、あえて砕けた表現にしたり、情報をそぎ落としています。また、記載した内容は、「たくさんの患者さん全体をみた時の一般論」です。「患者さん一人一人をみた場合」は当然たくさんのケースがあります。最終的には主治医の先生とよく相談してください。
結論
まず、結論から。表にまとめると以下の通りになります。では、ひとつずつ確認していきましょう。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください