この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/08/27
毎日使うブラウザ、更新していますか?Chromeのセキュリティを強化する方法

毎日使うブラウザ、更新していますか?Chromeのセキュリティを強化する方法

会員ID:2g3TtFOo

会員ID:2g3TtFOo

この記事は約4分で読めます
要約
インターネットに欠かせない「Chrome」。日々の業務や趣味で誰もが使っていますが、そのままで本当に大丈夫?いつの間にか無防備になっているかも!この記事では、ブラウザを安全に使い続けるための必須ポイントを解説します。今すぐ確認して、安全にインターネットを楽しみましょう。

Google Chrome(クローム)は、AppleのSafari(サファリ)やMicrosoft Edge(エッジ)と並んで、多くの人が使っている有名なWebブラウザです。
日々、学校の宿題や調べもの、趣味でインターネットを使う際に、何気なく使っている人も多いでしょう。
しかし、便利なツールである一方、そのまま放っておくと、危険なことが起こるかもしれません

1. ブラウザの「更新」ってなに?

ゲームアプリやスマホのアプリでは、よく「アップデート」や「更新」がありますよね。
これには、新しい機能が追加されたり、バグ(エラー)が直されたりするメリットがあります。

同じように、Webブラウザにも「更新」が必要です
しかしブラウザの場合、更新の一番大切な理由は「セキュリティ(安全性)を守ること」です。
ブラウザは、インターネットにアクセスするための大事なツールなので、ここに弱点があると、悪い人たちに狙われる可能性があります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:2g3TtFOo

投稿者情報

会員ID:2g3TtFOo

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:JrYNnT76
    会員ID:JrYNnT76
    2024/10/10

    途中迷うことなく出来ました! 苦手なパソコン操作ですが毎日触れてちょっとずつ克服しようと思います。他の記事も読ませていただきます。 ものかきノウルさんありがとう♪(´▽`) 

    会員ID:2g3TtFOo

    投稿者

  • 会員ID:dcVCm9Js
    会員ID:dcVCm9Js
    2024/08/27

    ありがとうございます!早速更新しました😊

    会員ID:2g3TtFOo

    投稿者