• 投稿日:2025/06/12
  • 更新日:2025/06/13
【初心者必見】Amazonせどりで絶対にやってはいけないことまとめ【アカウントBAN回避】

【初心者必見】Amazonせどりで絶対にやってはいけないことまとめ【アカウントBAN回避】

会員ID:4wBYKZ3G

会員ID:4wBYKZ3G

この記事は約5分で読めます
要約
Amazonでやってはいけないこと ① 複数の出品アカウントを持つ ② 公衆Wi-Fi・共有ネットワークからのログイン ③ 不正なAmazonギフト券の使用 ④ 購入用アカウントでのルール違反 ⑤ 偽造された書類の提出 おまけ:営業の電話について 普通にやるのがいちばん儲かる

これからAmazon販売を始める方、または始めたばかりの方向けに         

Amazonの出品者として“絶対にやってはいけない行為”を5つに厳選してまとめました。


ほんの少しの油断や無知が、アカウント停止・閉鎖(BAN)に直結するのがAmazonです。

以下の内容をしっかり頭に入れて、安全にせどりを続けていきましょう。

※この記事では細かいルールやガイドラインは割愛し、特に重要な点だけをシンプルに紹介します。



① 複数の出品アカウントを持つ

ChatGPT Image 2025年6月12日 12_53_51.pngAmazonでは、1人につき出品アカウントは1つまでというルールがあります。

複数のアカウントを無断で運用していると、 「重複アカウント」とみなされすべてが一括BANされるリスクがあります。

✅ 例外ルール

法人で異なる事業を行っている場合などは、 Amazonに申請し許可を取れば複数運用可能です。

出品用と購入用アカウントを分けるのは問題ありません。

💡もし複数アカウントがある可能性がある場合は、セラーセントラルからテクニカルサポートに相談し、使っていないアカウントを閉鎖してもらいましょう。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:4wBYKZ3G

投稿者情報

会員ID:4wBYKZ3G

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(6
  • 会員ID:sujliMRU
    会員ID:sujliMRU
    2025/06/22

    Amazonせどりを検討注なので参考にさせていただきます。ありがとうございます。

    会員ID:4wBYKZ3G

    投稿者

  • 会員ID:NndRQg6y
    会員ID:NndRQg6y
    2025/06/13

    Amazonでの購入も出品も未経験ですが、読みやすく、分かりやすかったです😆 副業としてのせどりには興味あったので、勉強にもなりました🙇‍♂️

    会員ID:4wBYKZ3G

    投稿者

    2025/06/15

    コメントありがとうございます。 お役に立てれば幸いです。 基本的には普通にやれば大丈夫です!

    会員ID:4wBYKZ3G

    投稿者

  • 会員ID:2VwIuL3Z
    会員ID:2VwIuL3Z
    2025/06/12

    Gフェニックスさん、注意喚起の情報をありがとうございます。参考にさせて頂きます。 やはり言われています通り近道行動をとらずに地道にやるのが一番ということがわかりました。 「② 公衆Wi-Fi・共有ネットワークからのログイン」につきましてはホテルのWi-Fiを使ったりするので気を付けようと思いました。

    会員ID:4wBYKZ3G

    投稿者

    2025/06/13

    コメントありがとうございます ホテルWif等は普通に使う分なら基本大丈夫かと思いますが、Amazonを開く時だけは注意しています。 物販勉強会 → 皆で同じWifiに繋いでAmazonにログイン みたいな状態になるとかなり危険 そんなイメージです。 参考になれば幸いです。

    会員ID:4wBYKZ3G

    投稿者

  • 会員ID:RPFCHUBI
    会員ID:RPFCHUBI
    2025/06/12

    何事もルール通りやるのが大事。 無料wifiアクセスは危険なのですね~。

    会員ID:4wBYKZ3G

    投稿者

    2025/06/12

    レビューありがとうございます。 普通に使う分なら多分大丈夫かと思いますが、 ピンポイントな話だと リベシティオフィスでせどり勉強会 → 皆でオフィスのWifiに繋いでAmazonにログイン みたいな状態になるとかなり危険です、 参考になれば幸いです。

    会員ID:4wBYKZ3G

    投稿者

  • 会員ID:mOkMyo3a
    会員ID:mOkMyo3a
    2025/06/12

    ちょっとは興味あるけど、全然知らない分野なのでチャレンジする前に知ることが出来てよかったです! 有益な情報ありがとうございます。 普通が一番というオチ、学長の「楽の稼げる方法はない」と言う教えが新深く刺さりました!

    会員ID:4wBYKZ3G

    投稿者

    2025/06/12

    コメントありがとうございます。 他業種の方から感想をいただけるのはとても励みになりました! もしラッシーさんが物販やればめちゃくちゃ稼ぎそう😊

    会員ID:4wBYKZ3G

    投稿者

  • 会員ID:ghyqR9m4
    会員ID:ghyqR9m4
    2025/06/12

    とても参考になりました。 ありがとうございます。

    会員ID:4wBYKZ3G

    投稿者

    2025/06/12

    初コメありがとうございます。 Amazonはアカウントさえ育てば本当に楽なので、一緒に頑張っていきましょう。

    会員ID:4wBYKZ3G

    投稿者