• 投稿日:2024/09/04
  • 更新日:2025/04/22
【保存版】ノウハウ記事で改行がうまくできない人〜集合!!Enterキーとあれを同時押しで解決!

【保存版】ノウハウ記事で改行がうまくできない人〜集合!!Enterキーとあれを同時押しで解決!

会員ID:fCP5qd3f

会員ID:fCP5qd3f

この記事は約3分で読めます
要約
ノウハウ図書館の記事で引用装飾に苦戦したことありませんか?好きなところで改行ができるようになりますよ!文中にも使えますので、ぜひ参考にしてくださいね^^

ノウハウ図書館の記事を書く際に、覚えておいたほうが良い操作を紹介します♫

𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄

この引用装飾で、改行ができなくて困った経験ありませんか?

その解決方法は、ずばり!

\🔶「Shiftキー」+「Enterキー」🔶/


引用とは?

引用とは、他社の著作物を記事中に用いることです。『引用だ』とパッと分かる装飾がこちら。↓

引用した文章など、ここに掲載


ノウハウ図書館を見ていると、読みやすくする工夫として引用装飾を使われている方もいました^^✨

引用装飾を使えるようにしておくと読者さんにも優しい記事になるので、ぜひ参考にしてくださいね✨


引用装飾の中で改行が思い通りにできない

6.png「Enter」を押しただけだと画像のように、カーソルが引用装飾からハミ出てしまいますよね(泣)


解決方法はShift +Enterを同時に!

🔶解決方法:改行したい部分で「Shiftキー」を押した状態で「Enterキー」を!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:fCP5qd3f

投稿者情報

会員ID:fCP5qd3f

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:xLSOnol0
    会員ID:xLSOnol0
    2024/11/15

    あんさん 記事の改行のやり方、勉強になりました🙂 ありがとうございます🙏